缶のまわりのこと
お菓子のミカタの菓子缶をご使用いただいている洋菓子店さまの声や
缶にまつわるあれこれをご紹介します。
>お客様の声2025-11-19
焼き菓子屋 心種 coco-tane(岡山)
月に2日で400缶売り上げ!?
岡山県岡山市で営業日が月2日というとっても希少なお店「焼き菓子屋coco-tane」さん。instagramで営業日を公表し、その貴重な営業日には月替わりのクッキー缶が大人気のお店です。
そんなcoco-taneオーナー海道なおみさんにインタビューをさせていただきました。
◆趣味が高じて「月2営業」!?
清水社長(以下 し):営業日が月に2日ってことなんですけど。
海道さん(以下 海):そうなんです!いつも営業の数日前から焼いて、バーっと売り場に並べて準備してます。
し:1日の販売量ってどれくらいなんですか?
海:1日で、缶だと100とか200缶ぐらい。売り場はもう全部売り切れちゃうんです。1人で全部作ってるのでそれくらいしかできなくって。
元々バイオリンの肩当てを作る工房をやってたんですけど、あまり需要も多くないので。今では会社も辞めて。バイオリンもちょこちょこやってたんですけど、お菓子でもういっぱいいっぱいです!
し:バイオリンの肩当てはなぜ?
海:息子が習っていて、教えてくれていた先生から作って欲しいって言われて。作ってたら口コミで広がったんです。とっても有名な先生だったので。バイオリンの肩当てってだいたい木でつくられるんですけど、私は革で作るので「音色が違うのよ」なんて言っていただいたりもしましたよ。
し:元々手先は器用だったんですか?
海:そうですね、手先を使ったことが好きで。着物織ったりだとか、染色とかも好きで!東京から引っ越してきた時に教室したいなぁとも思ってて、そのためにこの家(店舗 兼 自宅)も設計したんです。
ここをオープンする時には、弟が設計士なので全部やってもらいました!
し:このお店を始めるまでの経緯って?
海:私が焼き菓子を好きで。アトリエうかいさんとか、京都のよねむらさんのクッキーがすごい好きなんです。5、6年前にここを始める前は…特に経験とかなくて、販売はここが全くの初めてでしたね。
お菓子教室に通ったりとかもないんです。一日体験とかに行ったりはしたんですけど。最初は市販の小さいオーブン1台使って。ちょろちょろ焼いてました。
スーパーのクッキーしか知らないような子達は、クッキーあんまり好きじゃないんだそうで。「うちの子ここのだったら食べるんです」って言ってもらえたこともあって。私はスーパーのクッキーも好きなんですけど。
◆ひとり営業を支える仲間
海:インスタは写真をやってる友達にやってもらってて、私は全然なんですよ。その子は学校にも何も行ってなくて我流で始めた子で。私が「お店を開くわ」ってことで 手伝わせてくださいって始めた子なので。すごいんですよ!うちのサイトもその子が作ってくれて。自分で調べてなんでもできちゃうんですよ!もう全部任せちゃってます。
◆営業日のたのしみ
海:営業の日にはご近所の溜まり場になってて。ここでワイワイしてるのがすごく微笑ましいんです。お年寄りの方が多いので井戸端会議してるのが平和で。
みなさん常連さんなので、新しく越して来た人にこの店のことを伝授してくれるんです笑
「駐車場もなんかあったら、うちに止めな」とか言ってくれたりすごい助けられてて。幸せだなって思います。それは店舗販売じゃなきゃ起こらないことなので。
お店のお菓子ってどこも美味しいので「どこで選ぶかって、人で選ぶんだよ」ってお客さんから言われたことあります。気をつけなきゃ!笑
◆coco-taneのこれから
海:目標とかを置かないことにしてるんです。10年したい20年したいとか、しんどくなっちゃうので。まぁ、あと1年ってことはないですけど、3年かなぁ…とかって。2、3年先にはまたもうちょっとやろうかな、ってのが続けばいいなぁって思ってます。それまで今のままの状態が続けば、それ以上もそれ以下もなくて。
周りの友達からは通販してよって言われてて。そう言われるとやらなきゃって思ったりもしますけど、(お店の営業日で手一杯で)まだ結局やっぱ無理だよなぁって。できる範囲で無理せずにって感じですかね。
まだまだ知名度は低いのでもうちょっと知ってもらえたらいいなぁとは。ただ私も食べていけるまでになるとは全然思ってなかったのでとてもありがたいことです。
海道さんはとても謙虚で温かいお人柄。その人懐っこく、親しみのある雰囲気が印象的で、お話しするほどに自然と惹きつけられる魅力を感じました。人気の秘密はクッキーの美味しさだけでなく「海道さんからだから、買いたい」と思わせる大きな魅力にあるようです。
SNSやネット販売などの、現代的な働き方ももちろん重要ですが「身近な人とのご縁を最も大切にする」という根本的な姿勢こそ、時代を問わず愛される秘訣なのだと実感しました。
お忙しい中お時間ありがとうございました。
今回お話をお伺いしたのは...
PROFILE
焼き菓子屋 心種 coco-tane
- ADDRESS
- 〒700-0962 岡山県岡山市北区北長瀬表町2丁目2-7
- OPEN
- 不定期営業(instagramを要チェック)
- WEB
- https://www.instagram.com/coco_tane/





