*

たかが窓 されど窓

公開日: : 直感カメラ

 

閉塞感が漂っていた食堂の壁に
思い切って窓を付けてもらった結果、
えらく開放的な雰囲気になりました。

 

お菓子の缶メーカー

 

少し前、誰かに
『環境は人を変える』
と聞いたのを思い出し、

『確かにそうかもしれない』
今さらのように納得しています。

 

お菓子の缶メーカー

たかが窓 されど窓

 

環境が人に影響を与え
また新たな良い環境生まれ
さらに良い影響を与えるような

そんな好循環を生まれるといいなぁ♪

 

お菓子の缶メーカー

休日の社員食堂から見える生駒山を見ながら
ふとそんなことを思う今日この頃です(笑)

 

ではではまた!

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

発想が生まれる場所

  新しいアイデアが生まれたり、まとめたりする時は雑然としたところより、解放感のある

記事を読む

【絵本 × お菓子の缶】藤枝リュウジさんの缶

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 大きな書店に行くと絵本コーナーで長居し過ぎて

記事を読む

自分たちは人に世の中に何を届けるのだろうか

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 子供の頃、父がお客さまからもらって帰ってくる

記事を読む

視点を変えると価値が変わる

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝からエクスマセミナーでバタバタだった

記事を読む

有言実行の人

今日は朝からサッカーのブラジルW杯 日本代表 × コートジボワール代表 の試合がありまし

記事を読む

今日のソラ

    今日の昼間に会社を出て見上げたソラ写真。 &n

記事を読む

短パンの短パン(笑)

僕の友達で原宿にあるレディースアパレルメーカー ピーアイ社長 ケイスケ・オクノタニさん

記事を読む

仲間あっての仕事

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 僕の会社には自社で金型をつくる部署があります

記事を読む

初めの画を残す

こんにちは!菓子缶メーカーフツ―社長の清水です。 今日は朝から食堂の改装工事でお世話になった木

記事を読む

磨けば光る泥だんご

日曜日に子供と一緒に お世話になってる工務店さん主催の 左官職人が教える『光る泥だんごづ

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑