*

好きな絵本♪

公開日: : 直感カメラ

小さな子供がいるせいか、
もともと好きなのかよく分かりませんが、
絵本が好きです。

母親に読んでもらった好きな絵本は

はじめてのおつかい

とか

ぐるんぱのようちえん

とか

ぐりとぐらのかいすいよく

とかでした。

子供心にいろいろと記憶に残っているもんだなぁ~
と思うと同時に
『自分の子供たちにも
素敵な絵本を読み聞かせてあげたいなぁ~』
と思ったりします。

 

最近の僕と僕の子供たちのお気に入りはコレです。

100にんのサンタクロース

100にんのサンタクロース

 

ちょっと季節外れですが、とても温かく楽しい気分になる絵本です。

ということで、今日は僕の好きな絵本を紹介してみました。

最近、自分のブログが自由過ぎて楽しいです(笑)

 

ではではまた!

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

おもしろかった絵本 ~サルくんとバナナのゆうえんち~

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 仕事でお菓子の缶のデザインもしてもらった大好

記事を読む

タイトルまであと一つ

こんばんは!サッカーがわりと好きな缶メーカー社長の清水です。 サッカー好きの缶屋の社長と宣言す

記事を読む

めっきり”ブラジル”に弱くなってしまった

ブラジルまで往復70時間をかけて行ってきたせいなのか…。 めっきり”ブラジル的なモノ”に対して

記事を読む

ありがとうのお菓子

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日、突然 僕宛てに冷凍の小包みが届きました

記事を読む

バレンタインのチョコ缶 第一弾

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 光陰矢のごとしとはよく言ったもので、時間が過

記事を読む

初めの画を残す

こんにちは!菓子缶メーカーフツ―社長の清水です。 今日は朝から食堂の改装工事でお世話になった木

記事を読む

発想が生まれる場所

  新しいアイデアが生まれたり、まとめたりする時は雑然としたところより、解放感のある

記事を読む

そんな層があるなんて…

今日、コンビニで見つけて思わず買ってしまった 『大人に贅沢 チョコボール』。 チ

記事を読む

ニッチな新聞に載るニッチなヒーロー

先日 行われた 缶の業界団体 全日本一般缶工業団体連合会 主催の 『一般缶フォーラム』にパネリ

記事を読む

今年もサンタは大忙し

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日はクリスマスイブということで、お子さんの

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑