*

お客さまを喜ばせるために頼んだモノ

公開日: : 直感カメラ

 

こんにちは。菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

インターネットでいろいろと調べていたら
なんか無料でもらえるみたいだったので
申し込んだところ ホントにもらえました(笑)

 

お菓子の缶工場
ネスカフェアンバサダーに申し込んで届けてもらったバリスタさん。

 

今まで社員食堂でしかなかった場所が
改装して装飾が加わり
こういう装置(?)が入ることで
少しずつ違った場所になりつつあります。

何かを加えていくことで
いろんな可能性が拡がっていくのって
けっこう楽しいです♪

 

どんな”体験”を提供できる場所になるのか
僕たち自身も楽しみです。

ではではまた~!

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ボクたちの素晴らしいモノづくり

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 自分達でモノを創り出せるというのは、素晴らし

記事を読む

一冊にまとめた一生の思い出

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 明日の早朝にいよいよ ブラジルワールドカッ

記事を読む

想いはロゴにあらわれる

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 寝不足が続くと胃腸にきます。って、あ、僕が体

記事を読む

ブラジルW杯開幕

ついにサッカー ブラジルW杯が開幕です。 4年に一度のサッカーの祭典…、 試合を

記事を読む

今日のソラ

    今日の昼間に会社を出て見上げたソラ写真。 &n

記事を読む

そんな層があるなんて…

今日、コンビニで見つけて思わず買ってしまった 『大人に贅沢 チョコボール』。 チ

記事を読む

発想が生まれる場所

  新しいアイデアが生まれたり、まとめたりする時は雑然としたところより、解放感のある

記事を読む

個性的なチョコレートから学ぶ”商品価値の高め方”

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は土曜日で本来お休みの予定だったんですが

記事を読む

磨けば光る泥だんご

日曜日に子供と一緒に お世話になってる工務店さん主催の 左官職人が教える『光る泥だんごづ

記事を読む

”空間”という価値

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から鈴鹿までお客さまのゴルフコンペに

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑