お客さまを喜ばせるために頼んだモノ
公開日:
:
直感カメラ
こんにちは。菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
インターネットでいろいろと調べていたら
なんか無料でもらえるみたいだったので
申し込んだところ ホントにもらえました(笑)
ネスカフェアンバサダーに申し込んで届けてもらったバリスタさん。
今まで社員食堂でしかなかった場所が
改装して装飾が加わり
こういう装置(?)が入ることで
少しずつ違った場所になりつつあります。
何かを加えていくことで
いろんな可能性が拡がっていくのって
けっこう楽しいです♪
どんな”体験”を提供できる場所になるのか
僕たち自身も楽しみです。
ではではまた~!
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
タイトルまであと一つ
こんばんは!サッカーがわりと好きな缶メーカー社長の清水です。 サッカー好きの缶屋の社長と宣言す
-
-
お菓子に込められた心遣い
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から会議や来客でした。午後からは新し
-
-
見てるだけでワクワクするお菓子の缶
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 9月も もうすぐ終わろうとする中ですが、クリ
-
-
やっぱり心が動くのはそういう瞬間なのだと思う
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から息子の運動会でした。この時期、世
-
-
自分たちは人に世の中に何を届けるのだろうか
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 子供の頃、父がお客さまからもらって帰ってくる
-
-
今年もサンタは大忙し
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日はクリスマスイブということで、お子さんの
-
-
そんな層があるなんて…
今日、コンビニで見つけて思わず買ってしまった 『大人に贅沢 チョコボール』。 チ
-
-
視点を変えると価値が変わる
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝からエクスマセミナーでバタバタだった
- PREV
- デキることを黙々と続ける
- NEXT
- 知っておきたいお菓子の缶のつくり方 ~金型と容量~