お客さまを喜ばせる準備
公開日:
:
直感カメラ
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
夏には冬の企画。秋には春の企画。僕たちの仕事は季節感なくグルグルと回っています。ただでさえ時間が経つのは早いのに(笑)
でもこうして半年くらい先の企画を考えたりするのは、とても楽しいんです。未来のお客さまの笑顔をつくっていると思うと、なんかワクワクします。そんなことを書いてるうちにやっぱり僕たちは単なる金属の箱をつくってるんじゃないんだって思えます♪
ハロウィンの企画をお知らせしたばかりですが、クリスマスも楽しいモノができそうです。
今日もブログに来てくれてありがとうございます!
誰かが喜ぶコトを考え続けたいと思います♪
ではではまた!
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
おもしろかった絵本 ~サルくんとバナナのゆうえんち~
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 仕事でお菓子の缶のデザインもしてもらった大好
-
-
想いはロゴにあらわれる
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 寝不足が続くと胃腸にきます。って、あ、僕が体
-
-
視点を変えると価値が変わる
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝からエクスマセミナーでバタバタだった
-
-
第一印象は裏切らない
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は”勝手に食べ飲ま”と称して、友人たちと
-
-
自分たちで作ったモノを使う楽しみ
今現在 僕の会社では社員食堂の改装工事が進んでいます。 改装は信頼する工務店さんにお願いしてい
-
-
知らなかった有名な絵本
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 先日、友人でもあり仕事でもお世話になっている
-
-
プレゼントすると仲良くなるお菓子の缶
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日も一日暑かったですねぇ。さっきフットサル
-
-
また世の中にないモノを生み出してしまいそうです。
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ただいま新しいお菓子の缶を製作中で、その蓋の
- PREV
- 知らなかった有名な絵本
- NEXT
- プレゼントすると仲良くなるお菓子の缶