クリスマスへゆっくりと
公開日:
:
日々のはなし オリジナル缶, お菓子の缶, お菓子パッケージ, クッキーの缶, クリスマス, クリスマスパッケージ, クリスマス缶, パッケージ, パッケージデザイン, ビジネス, 洋菓子, 洋菓子パッケージ, 缶メーカー
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
今日は朝から大阪駅前のグランフロントへ。天気も良くて日中はとても暖かかったです。過ごしやすい一日でしたが、大阪の街の中はゆっくりとクリスマスモードへ♪
グランフロント内には大きなクリスマスツリーや、サンタクロースのオブジェなどが飾られていました。ちなみにこのサンタクロースのオブジェは僕の会社でつくっているクリスマス缶のデザインをして頂いた、絵本作家 谷口智則さんの作品です。
グランフロントに飾られる作品をつくるようなすんごい方に缶のデザインをしてもらえたことに改めて有難いご縁を頂いたなぁと感謝の気持ちでいっぱいになります。
街の中はゆっくりとクリスマスに向かっています。いろんなところにあるクリスマスの雰囲気を楽しみながら僕たち缶屋もその雰囲気を盛り上げていきたいなとそんなことを思った休日でした。
さ、また明日から仕事がんばろ♪
今日は休日ということで このへんで。
ではではまた~!!
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
大切なのは「感性を磨き続ける」ということ
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ものすごく長い時間だったようであっという間だ
-
-
短パンクッキー スピンオフブログ 〜 缶缶編 〜
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 短パンクッキー さてさて、
-
-
会社やお店で想いを表現する
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 12月にもなってないのにこの寒さだと、冬本番
-
-
モノを売る以外にお客さまのためにデキるコト
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ずいぶん涼しくなったとはいえ、日中はまだまだ
-
-
お菓子の缶でデキる洋菓子店の店内ディスプレイ
おはようございます!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日はマーケティングの勉強会に参加す
-
-
人はそれを”覚悟”と呼びます
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 先週の火曜日くらいから休む間もない日々が続い
-
-
周りが喜んでくれる仕事
こんにちは!菓子缶メーカーフツ―社長の清水です。 今日も朝からいろいろな方とお会いして いろ
-
-
清水の ガタニイ ぶらり旅 ~前編~
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 いい日♪旅立ち~♪フフフフフ~フフフフフン…
-
-
丸いアイツがやってきた
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は午後から最新技術の打ち合わせや、準備し
- PREV
- 買う人に想像力を
- NEXT
- チョコレートを入れる缶の選び方