お菓子缶に缶メーカーの名前がない理由
公開日:
:
最終更新日:2015/11/07
お菓子の缶のこと, モノづくりのはなし, 好きなコト, 思うこと, 日々のはなし, 洋菓子店の販売促進 オリジナル缶, お菓子の缶, お菓子パッケージ, クッキーの缶, クリスマスパッケージ, クリスマス缶, チョコレートパッケージ, チョコレート缶, パッケージ, パッケージデザイン, バレンタインパッケージ, ビジネス, 商品企画, 商品開発, 好きなこと, 洋菓子, 洋菓子パッケージ, 洋菓子店の販促, 缶メーカー, 考え方, 製造業
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
最近、今日が何曜日なのか全然わからない日々を過ごしています。って、あ、僕が平日も遊んでるような雰囲気を出し過ぎてるって話は今はどーでもよかったですね。
缶メーカーの名前はどこにもない
さてさて、僕の会社はお菓子の缶をつくっているワケですが、そのすべての缶に僕たち缶メーカーの名前が入っていません。
缶に印刷されているのは、お菓子をつくる会社やお店の名前、商品の名前、その他 それっぽいフランス語なんかは入ってはいますが、僕らの名前は一切出てきません。
今までは、僕の会社は世の中の人に気付かれることなくコツコツと缶をつくってきましたが、SNSの発達とともに缶屋の社長の僕のコトを知ってくれる人が増えると、お菓子の缶を見かけた時に、『あれ?これって清水のとこの缶なのかなぁ』とか思ってくれる人も増えたりするわけです。
そうなると、缶見ただけじゃどこの缶メーカーでつくった缶か分からないので、『なんで缶に会社の名前入れないんですか?』っていう質問を頂いたりします(笑)。
お菓子の缶に缶メーカーの名前がない理由
僕たちお菓子の缶メーカーの使命は、中身がなくった後もお菓子の缶を後使いしてもらって、ふとした時にお菓子をつくったお店や会社のことを思い出してもらう ”きっかけ” をつくることです。
だから、お菓子の缶には僕たち缶メーカーの名前よりもお菓子をつくる会社やお店の名前が入っていることの方が大事なんです。
缶で「菓子メーカーさんとそのお客さま」や、「洋菓子店さんとそのお客さま」を繋げるのが、僕らの使命ですから、そこに僕たち缶屋の名前が出てくるのは余計なコトだと思うんですよね。
だから、これからも僕たち缶メーカーの名前を、お菓子の缶に印刷することもありません。
僕たち缶メーカーが望むことはただ一つ。
お菓子屋さんが僕たちのつくる缶を使って、お菓子を購入するお客さまとしっかりと繋がってほしいってことです。
そのために僕らはコツコツ黙々と、手に取る人が大切にしたくなるようなお菓子の缶を創ろうと日々 努力しています。
とんでもなく綺麗な缶や、見ているだけで楽しくなる缶を創るのは、ただ 人の目を引くためじゃなく、最終的に末永く後使いしてもらって、お菓子屋さんとそのお客さまを繋げ続けるためだってことを知っておいてもらえると嬉しいです。
ということで、とりとめのないブログですが、今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!
ではではまた~!!
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
シンプルなのに印象に残るオリジナル缶のつくり方
こんにちは! 菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 飲み過ぎたぁー。絶対こないだ飲み過ぎ
-
-
お菓子の缶メーカーが展示会で発信します
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 突然の告知ですが、来週10月8日(水)~10
-
-
宝石箱みたいな缶つくってます
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 最近いつどこで誰と何してたかの記憶がゴチャ混
-
-
チョコレートの缶に「ブーケ缶」と名付けました
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて以前から制作を続けていた、花の彫刻を
-
-
楽しんでもらえる発信を心がける
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 6月の湯梨浜トライアスロン出場のためにスイム
-
-
ミステリーツアー in伊豆の国 で気付いたコト
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日から伊豆の国で絶賛開
-
-
仲間に喜んでもらうために行動・発信する
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 最近うちの三男くんが『ルパン3世カリオストロ
-
-
ただお菓子を食べているだけじゃない!
最近 洋菓子店さんに行く機会が増えています こんばんは!菓子缶メーカーのフツーな社長の清水です。
-
-
お菓子のミカタ ニュースレターを発送しまーす
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 そろそろ自転車に乗ろうかと考えています。って
-
-
ついに決定!今年の漢字!!
こんばんは!まぁまぁの確率でどーでもいいことを話し出す僕です。 あ、どーも。菓子缶メーカーフツ
- PREV
- 僕の好きな食べ物
- NEXT
- おもしろかった絵本 ~ありんここりん~