マックスブログ塾 inガタニイ
公開日:
:
最終更新日:2016/08/18
おもしろかったはなし, 友達のこと, 好きなコト, 思うこと, 日々のはなし お菓子の缶, ビジネス, 好きなこと, 洋菓子店の販促, 缶メーカー, 考え方, 遊び
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
命からがら帰ってきました。って、あ、ガタニイから帰る途中に急遽YAKINIKUに連れていかれて、胃袋が破裂しそうになった話は、どーでもよかったですね。
ブログ塾のサポートに想うこと
さてさて7月13日~14日の2日間、ガタニイ(新潟)を舞台に繰り広げられたマックスブログ塾 inガタニイから無事に帰ってきました。
楽しかったーーーっ!!
ナニコレーーーっ!!っていうくらい楽しいこと満載の2日間でした(笑)。
親友 カベシタ陽一 がはじめたブログ塾には、いつからだったかあんまり覚えてないんですが、いつの間にかサポート講師として参加させてもらっています。
▼テンパがチャームポイントのSNSの暴君ことカベシタ陽一氏
サポートと言っても、話す気マンマンで行ったのにまったく話す機会を与えられなかったり、全然準備してないのに「10分だけ話して!」って言われたり、「しみさん!コンビに行って、USBメモリ買ってきて!」ってパシらされたり、現場力とメンタルの強さが求められるサポート業です。
で、大阪で開催されるブログ塾を中心にお邪魔させてもらって感じるのは、参加者の皆さんがどんどん明るく元気になっていくってことです。
どこか少し悩みを抱えて参加してきた人も、悩んでること自体がアホらしいってくらい、吹っ切れて元気になっていく様子を何人も見させてもらいました。
伝わってるのは
テクニックや知識だけじゃない
ブログ塾という名前の勉強会で、テクニックや知識を聞いただけでは、決してこんなことにはならないと思うんです。
仕事する以前の、身近な人間関係や 身の回りのモノゴトに対する捉え方や向き合い方が変わって、塾生の人たちがどんどん良い変化をしているんだなぁと、そんなふうに感じます。
塾長 カベシタ陽一氏は、そういうとこを意図してるのかどうかは分かんないですが、結果として参加者の人たちが突如として覚醒して、仕事や人生を思いきり楽しみはじめたりするというのは事実です。名前はブログ塾だけど(笑)。
厳しい一言を言うっていうのは、言う側にも覚悟がいることだと僕は思います。
その覚悟ある一言を素直に受け入れて、素直に行動に移していけるのかどうかが、自分自身を変えるための大きな分かれ道だと思うんです。
と、まあ、それっぽいことを書きましたが 難しい話は置いといて、ガタニイでの二日間を振り返って、やっぱり仕事も遊びも思いきっりやらなきゃなって改めて思いました。
思いっきり遊べない人は思いきりの良い仕事なんてできないと思うから。
いろんな人と会って、関わって、向き合って、腹がねじれるくらい笑って、そうやって磨かれていく感性っていうのもあるんだなぁと実感します。
人が変わっていく様子を目の当たりにするって、なかなか素敵で面白いなぁと、そんなこと思う今日この頃です♪
今日もブログを見に来てくれてありがとうございました!!
マックスブログ塾 inガタニイ メンバーの皆さん、お疲れさま&ありがとうございました~!!
はぁ~、楽しかったぁ~♪(笑)
ではではまた。
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
宮島旅行の宿はホテル宮島別荘で間違いない
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ここ最近ブログを書くことがなくなっていて、ま
-
-
会社を継いでいく中で思うこと
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日の東大阪は朝から雨が降っています。って、
-
-
製造業がSNSを活用した方が良いワケ
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 台風が途中から速度を上げて通り過ぎて行ったことは
-
-
帽子の”ロゴ”に隠されたメッセージ
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日、ようやく仕事の上でどうするか迷ってたこ
-
-
ありがとうSNS! 助かりますっ!2016February
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は焼鳥屋さんで会合、今日は串カツ屋さんで
-
-
フツー社長 夢のポスターデビューの巻き
こんばんは!僕です。 今日は朝から倉敷へ日帰り出張ということで、ワリとハードかつワイルドな1日
-
-
今年 一足先にやってきた元日決戦
突然ですが、サッカーブログです こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 僕は中学の
-
-
知っておきたいお菓子の缶の大きさについて
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日はハロウィン当日で、街の繁華街なんかはス
-
-
自撮り写真で気を付けたい『相手との距離感』
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 先日 沖縄に行って以来、ビールを飲み過ぎてい
-
-
心待ちにしてくれている人がいる
朝から嬉しい問い合わせ こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 休み明けの月曜日、
- PREV
- マッスルブログ塾 inガタニイ
- NEXT
- こんどこそトライアスロン