*

帽子の”ロゴ”に隠されたメッセージ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

昨日、ようやく仕事の上でどうするか迷ってたことに踏ん切りがつき、一歩前進できました。あれこれ迷っていても環境状況は何一つ変わらないし、とりあえずやってみるしか変化・前進にはならないんだと改めて実感したという、ざっくりとした僕の日々の実践の話はまた今度にしますね。

 

会社には隠れた秘密がいっぱい

さてさて、僕の会社のロゴマークには”ある秘密”があることを皆さんご存知でしょうか。あ、興味ないっすよね。ごめんなさい。

自分で振っといてなんですが、興味ない方はこれ以上読まなくていいので、また気が向いた時にふらっとブログ見に来てくださいね!ではでは~!!

 

 

 

あ、まだ読んでくれてますね。ありがとうございます(笑)。

で、やっぱり会社には1つや2つ ”語り継がれてきたコト” や、”人知れず埋もれている物語” みたいなモノがあるんじゃないかと思います。僕の会社に関しては、創業から67年経過していることもあって、”気付いたらそうなってたモノゴト”が会社の中にたくさんあります。

「なぜこうなってるのか?」、「どういう意味があるのか?」改めて気にしてみると謎の多いモノゴトばかりやし、意味を探してみると先人たちの意外な想いなんかにも気付くことができてけっこうおもしろいです。

調べて見たら”しょーもない”こともあるけれど、逆に胸が熱くなるようなストーリーが人知れず眠っていたりすることもあって、 『あ~、今 会社が存在して、こうして当たり前に仕事ができているのは会社の先輩達のおかげなんやなぁ』 と自分たちが”歴史の中にいる”ことを実感します。

IMG_20150127_130636

そんな会社の歴史を振り返る中で、僕はある日 ロゴに隠された秘密を発見しました。僕の会社のロゴマークは O S C の字が描かれています。会社名は大阪(SAKA)製罐(EIKAN)株式会社(ORPORATION)なので、当たり前やなぁと思っていたんですが、実はそうではありませんでした。

 

ただ、僕の口から言いたくないので、どうしても知りたい方はココをチェックしてみてください!(って、ここまで引っ張って言わへんのか―――――――いっ!!)

 

僕をよく知る勘の鋭い方が、声高らかにロゴ&僕の秘密を伝えているツイートはココのコレッ!!
⇒ とある芸能人のツイッター『帽子のロゴの”S”が・・・』

 

ということで、昔から会社にあるモノゴトには理由や想いが隠れているという話でした。たぶん(笑)。

 

今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!

 

ではではまた~!!

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

そこにある意味を考える

こんばんは~。菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 『一年の計は元旦にあり』ということで、元旦

記事を読む

ハロウィン缶で、お菓子を手に取る人を楽しませるお手伝い

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 あっという間にハロウィン当日を迎えていて、時

記事を読む

僕の好きなこと

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 友達が近くに遊びに来ると呼び出されます。って

記事を読む

仕事と同じくらい大事にしているコト

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 いや、濃かった。濃すぎました。あ、この一週間

記事を読む

洋菓子店さんのファンを生むお手伝い

こんにちは!お菓子のミカタ代表の清水です。 ここ最近、テレビやWebニュース、業界紙やローカル

記事を読む

シンプルなのに印象に残るオリジナル缶のつくり方

こんにちは! 菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 飲み過ぎたぁー。絶対こないだ飲み過ぎ

記事を読む

連日 帰り方が分からないお店に来ています

運転手として行ってきました 圧倒的に人が集まるブティックへ こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長

記事を読む

情熱や想いが商品を個性あるモノにする

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。   お届けするモノゴトへの不安

記事を読む

いつもの仕事から一歩踏み出そう

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 綺麗な海が好きです。って、あ、そのせいでトラ

記事を読む

俺たちはサッカー馬鹿です

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から激アツな戦いを見て 一日中 興

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑