マッスルブログ塾 inガタニイ
公開日:
:
最終更新日:2016/08/18
Web & ソーシャルのはなし, おもしろかったはなし, お菓子の缶のつくり方, 友達のこと お菓子パッケージ, ソーシャルメディア, ビジネス, マーケティング, 好きなこと, 缶メーカー, 遊び
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
大人になってもこんなに楽しいことってあるのでしょうか!!って、あ、「ブログ塾の合宿に参加する前日の夜は、ほとんど寝れなかった」って言ってたオジサン3人の話はどーでもよかったですね!
さてさて、本日はコレに参加しています!!
詳しいことは僕もよく分からないので、動画でお伝えしたいと思います。
▼エアウェイトトレーニングをさせられるフジタことバブ氏
【深夜のマックスブログ塾】
おい!バブ!!カモン!!!#マッスルナウ #シミズノナウ #筋肉 pic.twitter.com/86VeB2XThH— 菓子缶メーカー フツー社長 清水 雄一郎 (@shimizuman15) 2016年7月13日
▼太もも周りの筋力トレーニングをさせられる武村ことテアーモ氏
【マッスルブログ塾】 カモーン!!テアーモ!カモーーーンッ!!#カベシタナウ#シミズノナウpic.twitter.com/tgmeTPGvcW — 菓子缶メーカー フツー社長 清水 雄一郎 (@shimizuman15) 2016年7月13日
▼バス酔いで弱っているところにマッスル鼓舞を食らわされる越次ことウチコ氏
バス酔いしたら即破門の、マックスブログ塾2日目のバスセミナー。 バス酔い寸前の塾の仲間を鼓舞する、マッスル隊長のボイスが胸を打ちますっ!!カモン!!#マッスルブログ塾 #マックスブログ塾 #カベシタナウ #シミズノナウ pic.twitter.com/4sjxw0vfw7 — 菓子缶メーカー フツー社長 清水 雄一郎 (@shimizuman15) 2016年7月14日
マックスなのか・・・、マッスルなのか・・・、どっちなのか分からなくなりそうですが、今回に限っては
マッスルブログ塾でしたっ!!
お伝えしたいことは以上です。
つづきはコチラ!!
⇒『マックスブログ塾 inガタニイ』
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
売れるお菓子のパッケージには創り手の強い想いが込められている
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から近くて遠い場所、世界遺産にもなっ
-
-
僕が講演でお伝えしたいコト
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 コーヒーはブラック派です。って、あ、僕が砂糖
-
-
毎日の発信は、周りのモノゴトの価値を高める
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 やんぞー!っていう気概を持ち合わせています。
-
-
メジャーデビューに向けて俺たちの旅がはじまる
どーも!『奥ノ谷同盟』のユウイチロウです。 今日はFacebookのコメント欄で活動する、俺た
-
-
自撮り写真で気を付けたい『相手との距離感』
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 先日 沖縄に行って以来、ビールを飲み過ぎてい
-
-
体験したことしか伝えられない
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 サッカー日本代表×ブラジル代表、圧倒的な力の
-
-
ダンク神田 氏 が実装されました
こんにちは!菓子缶メーカーフツ―社長の清水です。 またブログのサイドバーをカスタマイズして僕の
-
-
ササキオサムの名言がヤバイ件
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ここ最近、僕のツイッターの反応がいい。
-
-
いいね!ゼロから150以上頂けるようになるまでに、僕がずっと心がけてきたこと
反応してもらえる喜び こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、毎日Fac
-
-
フツー社長の”イマドキの買い物”を体感する
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 最近 ほぼ初対面の方から、『Facebook
- PREV
- 緩やかな変化の中にいるのだとも思う
- NEXT
- マックスブログ塾 inガタニイ