*

トライアスロンでゴールして毎回思うコト

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

意外と元気なのに自分でも驚いています。って、あ、トライアスロン完走の反動が2日後あたりに来そうなことに内心ビビッているって話は、どーでもよかったですね。

 

トライアスロン完走後に想うコト

さてさて、ひわさウミガメトライアスロンを完走したワケですが、毎年この過酷なレースを走り終えて思うことがあります。

513-1287699_smartphone

レースに出場するのは、単に達成感を求めていることや、限界に挑戦するといった意味合いもありますが、会社や仕事を離れて、体一つになった時に自分にできることの大きさを知るのが僕にとっての大きな理由です。

自分にできることの大きさを知るために体張ってレースに出るのも変な感じですが、一企業の社長として変に影響力を持ってしまった自分をニュートラルな状態に持ってくるには、ちょうどいいスポーツだと思っています。

社長だけど、そこを離れたらただの人ってことは忘れないようにしたいし、自分が体一つでできることなんてたかが知れてるってことを 身をもって知るのは僕にとってとても大事なことです。

 

今年は穏やかでしたが、酷い時には高低差 2m(体感)くらいの波の中で1.5kmを泳ぎ

高低差140m、大小100以上のカーブが入り乱れる40kmを自転車で走破し

田園風景を横目に陽炎が立ち上るアスファルトを10km走りきってゴールした後に思うのは、

『自分のできることなんてちっぽけなもんで、やっぱり僕はいつも人に助けてもらっている。人に助けてもらっている分、自分も助けてくれる人にしっかり何かをお返しできる人間でありたい。』

ってこと。

 

ちょっと長いけど、毎年 無事にゴールした後にそんなことを想うんです。

足りないところがたくさんあるけど、こういう想いが根っこにあるからこそ 日々 がんばれたりします

 

達成の喜びを知る、初心に帰る、感謝といった、日々の生活の中で忘れちゃいけないことを身をもって再確認するために、トライアスロンに僕は毎年挑んでいます。

体は酷使したけど、頭と心はリフレッシュできました♪

IMG_20160717_132325

明日からも頑張ろう!と、そんなこと思う今日この頃です。

 

今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!

 

ではではまた!!

 

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

少し先のモノづくり ~バレンタインのチョコレート缶~

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ハロウィンやクリスマス、バレンタインやホワイ

記事を読む

ニュースレターの価値を上げるためにやっておきたいたった一つのコト

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 食べ過ぎが止まりません。って、あ、大食いに見

記事を読む

POPでコミニュケーション

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日はジョジョリオンの新刊を発見し、さっき読

記事を読む

親友のためにチャレンジしてみたコト

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は親友の結婚披露宴&二次会に行ってきまし

記事を読む

ぐっさんのおみやげ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 思いつきで何かやってみたらワリと喜んでもらえ

記事を読む

バレンタインの駆け込み需要で大人気です♪

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 朝からインターンシップの学生さん達が提出して

記事を読む

『楽しい』の近くにはいつも彼がいる

おはようございます!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 K奮 冷めやらない朝を迎えていますね

記事を読む

がんばっている友達がいるから僕もがんばれる

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から三重県にある僕の会社のスチール什

記事を読む

最近落ち着かないワケ

リトル清水に聞いてみた こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ここ最近 仕事をし

記事を読む

洋菓子店のSNS発信 顔を出してあいさつしよう♪

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から東京で印刷関係の展示会を見て歩い

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑