心に残った絵本 『くいしんぼうのクジラ』
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
さてさて今日は僕の好きなことのコーナー(笑)
ということで、今日紹介するのはコチラ。
▼谷口智則さんの『くいしんぼうのクジラ』
食べるのが大好きなクジラのお話。
お腹がすいてたまらないクジラは海の魚に飽き足らず
川の魚 果物 野菜 パン お菓子 まで
いろんなものを食べ尽くす。
だけど、「ごちそうさま」が言えないクジラはついに・・・。
”食べる” ってことの ”楽しさ” や、ちょっとした ”怖さ” を
子供達に教えてくれる素敵な絵本でした。
独特のタッチで描かれた
谷口智則さんの絵と世界観も僕は好きです♪
よかったら読んでみてくださいね〜。
ではではまた!!
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
心に残った絵本 『 ちがうねん 』
どーも!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 本日はだいたい週一更新の僕の好きな絵本コーナーで
-
-
心に残った絵本 『 パパが宇宙をみせてくれた 』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ようこそ!僕の好きな絵本を紹介するコーナーへ
-
-
【絵本 × お菓子の缶】 谷口智則さんの缶 ~その1~
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 お客さま主催のゴルフコンペでハンディのおかげ
-
-
今日どーしてもお伝えしたいコト
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 店頭で見つけた時は、ホン
-
-
心に残った絵本 『 ひみつのかんかん 』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ようこそ!僕の好きな絵本を紹介するコーナーへ
-
-
心に残った絵本 『おおきくなるっていうことは』
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今週紹介する絵本はコチラ。  
-
-
心に残った絵本 『ワニくんのおおきなあし』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ようこそ!僕の好きな絵本を紹介するコーナーへ
-
-
心に残った絵本 『おばけのバーバパパ』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は僕の好きな絵本を紹介する日です。
-
-
心に残った絵本 『 とんでもない 』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 本日も僕の好きな絵本のお話です。 今回
-
-
心に残った絵本 『 しげちゃん 』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日、大阪の阪神百貨店で開催されている 絵本
- PREV
- お菓子の缶の印刷は缶をつくる前にしています
- NEXT
- 缶を使った個性的な焼き菓子ギフト