*

心に残った絵本 『おおきいサンタ と ちいさいサンタ』

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

相変わらずブログの更新が後手を踏んでいて困ってます。って、あ、僕がサボり癖 満載な話はどーでもよかったですね。

 

今週の心に残った絵本

僕の会社のお菓子の缶のイラストを描いて頂いたり仕事でもご縁のある絵本作家 谷口智則さんの絵本『おおきいサンタ と ちいさいサンタ』を読みました。

 

▼谷口智則さん の 『おおきいサンタ と ちいさいサンタ』

OoZPfiWmmFMJls1kwy7DjVuTvZKO01VPqcSndZdFU4I

それぞれ”自分にしかできないこと”があって、その自分にしかできないことを周りの人たちのために役立てることができたらどんなに素敵なことだろう。

そんなことをこの絵本を通じて改めて感じました。

 

『助け合うことで人は仲良くなれるんだよ。』ってことも、読み聞かせてあげる子供や読んでいる大人に伝わるんじゃないかと思います。

 

僕もあなたも持っている”自分にしかできないこと”で、周りの大切な人たちに喜んでもらえると嬉しいですよね~♪

大好きな絵本作家 谷口智則さんの絵本を読んで思ったのはそんなことでした。

 

今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!

 

ではではまた~!!

 

この絵本に出てくるサンタたちが描かれたお菓子の缶もお菓子の缶もあるのでチェックしてみてくださいね♪
⇒『親子で楽しい時間が過ごせるクリスマスの缶』

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

味の素スタジアムで目の当たりにしたコト

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 公園のうんていや、フットサルのゴールバーにぶ

記事を読む

先を見過ぎることなく

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 スマホ片手に歩いている人がすべてポケモンGO

記事を読む

フツー社長な僕の社員との過ごし方

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 不定期開催『食堂クラブ』 さてさて、今日は不定

記事を読む

心に残った絵本 『アレクサンダとぜんまいねずみ』

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日も毎週恒例の絵本の紹介ブログです。

記事を読む

今日は未来に繋がっている

こんばんは。サッカー好きの缶メーカー社長 清水です。 ブラジルまで往復70時間かけて行き、日本代表

記事を読む

洋菓子店向け バレンタインのPOP

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 寒さが和らいだり やっぱり冷え込んだりと、気

記事を読む

大切なのは考え過ぎずにやってみること

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 週末に2日連続で子供たちとプールに行って見事

記事を読む

お客さまと『どういう出会い方をするか?』はちゃんと考えた方が良い

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝からノートとにらめっこしてました。(

記事を読む

さらなるエヴァンジェリストへ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 月曜日から1泊2日のミステリーツアーに出かけ

記事を読む

ビジネスの未来は今の発信から生まれる

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 Facebookの過去の写真を見るとほとんど

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑