チーム短パンゴルフコンペ前夜祭の思い出
歴史的イベント前夜祭
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
翌日に歴史的なゴルフコンペを控えた今日はココのコレッ!!
ということで、本日の出来事を数枚の写真で振り返ってポストしたいと思います。
歴史的コンペの主催者 オクノヤ氏の行きつけのBAR、kiso barにて。
翌日のコンペに向けて話は尽きません。
現場は歴史的イベントを前に
緊張と興奮が交錯する凄まじい場となりました。
・・・
寝すぎだよーーーーーーーーっ!!
絶対飲みすぎだよーーーーーーーーっ!!
お伝えしたかったことは以上です。
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
感動を共有する場をつくるって大切
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 最近友人から蝶の幼虫をもらって「子供たちに育
-
-
僕らは同じ思想を持って仕事をしている
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 腰痛っぽいです。って、あ、寝不足の上に移動が
-
-
早くも2016年下半期No.1ニュースの予缶
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日、東大阪にある行きつけの洋菓子店に行った
-
-
Instagramの投稿をスッキリ見せるために意識したいコト
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 Instagramの投稿を
-
-
SNSの発信で大切にしている たった一つの信念
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 あっという間に月曜日です。って、あ、先週タイ
-
-
フツーしみず 新潟に旅立つ ~前編~
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 本日は仕事で人生初の新潟(通称ガタニイ)へ行
-
-
俺たちはサッカー馬鹿です
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から激アツな戦いを見て 一日中 興
-
-
関西フットサルリーグ2部 開幕戦
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 先週末は怒涛のスケジュールでした。って、あ、
-
-
いつも誰かへ発信する
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 いまだ山の中で休みを満喫中です。あ、満喫し過