*

”面白い”ことに人は反応する

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

1日のうちで昼過ぎが最大の山場です!って、あ、寝不足で昼食をとると確実かつ強烈な睡魔に襲われるって話はホントどーでもよかったですね。

 

行きつけのパティスリーへ

さてさて先日、お客さまであり友達でもある長尾夫妻の洋菓子店 パティスリー モンガトウ へ行ってきました。

 

 

そしたらですね・・・

 

 

こんなシール配ってました!!

 

 

スクリーンショット 2016-11-23 17.50.26

『徹とトモダチ』シール

 

シェフである長尾徹氏とトモダチになった証として手に入れることができるシールです。

 

って、ビミョーーーーーッ!!

徹シール、ビミョーーーーーッ!!

一説によると貼ったPCやスマホの通信速度を遅くしたり、インドメタシン配合で膝の痛みを和らげる効果があるような噂があるようです。

 

”笑い”で人は仲良くなれる

と、冗談はさておき、ふざけたシェフのシール一枚ですが、手に取ってみると理屈なしで笑ってしまいます。

笑うっていいなって、つくづく思います。

笑わせてくれた人には好感を持つし、やっぱり人と仲良くなるためには一緒に笑うのが一番だと僕は思います。

 

商品やサービスで喜んでもらうのも仕事をする上で大切なことだけど、それ以外にもお客さまや周りの人たちのためにできることっていっぱいあるんだと僕は思います。

「笑ってもらって元気になってもらう」

小さなことかもしれないけど、そういうことも自分たちにできることじゃないかと思います。

クスッと笑ってもらえたお返しに人と仲良くなれたりするんだから最高ですよね。

 

▼徹シールに大興奮の通りすがりの香川からのソフトクリーマー

スクリーンショット 2016-11-23 18.05.34

”笑い” や ”面白い” っていう反応は周りにも広がっていくから、結果として面白い人のいるお店に人は集まるんだと思います。

そういう意味では、「たくさんの人に笑ってもらいたい!」よりも「目の前のたった一人の人に笑ってもらいたい!」なのかなぁと、そんなこと思います。

ということで、ゆるふわな話になりましたが最後にお伝えしたいのは・・・

 

 

 

 

 

 

 

「徹とトモダチ」シール、貼るとこに困ってるんで、誰かにさしあげますっ!!

 

 

 

 

 

 

 

今日お伝えしたいことは以上です。

 

ではではまた〜!!

 

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

『ブログ書いたよ』って教えてあげるまでが発信です。

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は昼前くらいから会社周辺の散策に始まり、

記事を読む

発信は ”それぞれの村” に丁寧に届けよう

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 世の中、連休に突入している方も多いようで、高

記事を読む

共通する”好き”は「楽しい!」を生み出す

こんにちは!お菓子の缶屋さんやってます清水です。   行ってきました大イベント

記事を読む

毎日書き続けたブログの更新ができなかった日にとるべきたった一つの行動

充実し過ぎな今日の出来事 こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長です。 今日は一日たっぷりと素

記事を読む

ブログ人生初の出来事

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から、新入社員さんとの面談とか 幼な

記事を読む

影響力を高める研修を終えて

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 靴下は左足から履くタイプです。って、あ、僕の

記事を読む

好きを発信すると何が良いのか?

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 友達からソフトクリームのポイントカードのスタ

記事を読む

そのお店にしかない価値のお話

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は仕事を終えて水泳とフットサルのトレーニ

記事を読む

いいね!がハンパないブログを書いた次の日は

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から仕事関係のお客さまとゴルフでした

記事を読む

いつだって我々は真剣さ

重大任務での気づき こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。   &

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑