*

せっかくなんで影響力について考えてみた

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

ここ最近 何かとイジられたり話題にしてもらうことが増えてます。って、あ、僕が人にイジってもらってナンボだという持論の話は今はどーでもよかったですね。

 

”影響力”について考えた

さてさて、この半年くらい影響力を高めるための勉強をしています。

僕が師匠として崇めている藤村正宏先生のエクスペリエンスマーケティングのウルトラエヴァンジェリストコースという”場”で、考え実践し続けているんですが、そもそも影響力ってなんなのかっていうところも日々自問自答するところではあります。

 

▼影響力を高めるための勉強のヒトコマ。

12269084_904327382991687_265438176_o

 

今の時点で、

『影響力とは 人の心を動かす力』

だと僕は思っています。

 

心が動くことで相手の行動となって現れるのが影響力じゃないかと思うんです。

で、その影響力を発揮するには ”下地” が必要だと感じています。

あ、その ”下地” というのは、日々の発信で培われる1対1の関係性のことです。

 

人に影響を与えて行動させる! 人をコントロールする! 

なんて考えはさらさらないですが、

人が ”進むべき良い方向” に進む時、僕の言動がその人が行動に移るきっかけだったり、さらに先に進むための推進力として役に立てば嬉しいなって思います。

周りの人に何かを配ったり役に立ったり、そういう存在になれるように日々の発信をがんばって続けていかないとなぁとそんなふうに思う今日この頃です。

 

なんで影響力を持ちたいのか?

突き詰めていくと、最終的には誰かの役に立てる自分になりたいのかなぁなんて思います。

 

今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!

 

ではではまた~!!

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
▶︎ お菓子の缶のことなら「お菓子のミカタ」 ▶︎ Instagram shimizucan

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

サッカーを3倍おもしろくする松木安太郎さんの言葉

こんにちは!サッカー馬鹿こと菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 いまだ先日のアジアカップ敗退

記事を読む

パッケージを変えると意味あいが変わる

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 あー。最近ブログ全然書けてないわ―。後手踏ん

記事を読む

人がつながると笑顔が広がるってお話

こんにちは!ブログ大変ご無沙汰してる僕こと、お菓子のミカタ代表の清水です。 早いもので お菓子の

記事を読む

出来不出来なんて関係ない!大事なことはやってみることだ!

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 会社にいるとなぜか蚊の集中攻撃をうけます。っ

記事を読む

好きな人と仕事をするために必要なコト

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 台風が近づいてきているせいか、今日の東大阪は

記事を読む

変化なんて、あとで振り返って気付けばいい

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ロードバイクに乗らずに膝を鍛えるトレーニング

記事を読む

中小企業の広報担当者という仕事について考えてみた

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日も朝から何やってたんやろ…っていうくらい

記事を読む

お店もない 商品も置いてない 不思議なショコラトリー

こんにちは。お菓子のミカタの清水です。 備忘録も兼ねて、先日行った不思議なお店のことを書いてお

記事を読む

『売れてます!』だけじゃモッタイナイ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は日曜日の夜というのに、17~21時でサッカー

記事を読む

同じことを続けていても結果は同じ

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長です。 ブログの更新が一日遅れになっていて、そろそろ追いつ

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑