*

Instagram はじめました

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

 

突然ですが「Instagram」はじめましたっ!!

 

って、あ、僕個人ではけっこう前からやってるんですが、仕事の絡みもあって「お菓子のミカタ」としてアカウントをとってお菓子と缶のことを中心に発信していくことと相成りました。

更新はスタッフのナカガワちゃんやわなこちゃんがやってく感じです。

僕の個人アカウントは引き続き適当に更新していくので今後ともよろしくお願いします。

 

なぜ今Instagramなのか

個が大切な時代に、なぜ企業としてアカウントとって今更のようにInstagramを始めるのにはワケがあります。

昨年9月頃にお菓子のミカタのサイトがTwitterで大拡散された時、Twitterユーザーの方の ”あるトゥイート” が目につきました。

 

 

スクリーンショット 2017-01-20 13.35.22

 

 

〜Twitterユーザーの声〜

『お菓子のミカタさんのサイトから Instagram 見たんだけど、社長さんのアカウントみたいで ちょっと違うなぁ…って。』

 

 

 

 

 

ちくしょーーーーーっ!!

お菓子のミカタの世界観なんて、僕に出せないよ!ちくしょーーーーーっ!!

 

 

 

 

 

というワケで、お菓子のミカタInstagramはじまりますので、応援していただけると嬉しいです♪(笑)

 

ではでは〜!!

 

 

 

▼よかったらフォローよろしくお願いしまーす!

スクリーンショット 2017-01-20 13.49.11

いろんなお店の素敵なお菓子が観れるようにしようと思います♪

 

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

今年の展示会も楽しくなるなぁ

今年も出ます! こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、10月に入って何

記事を読む

久々のご報告

久々にやってきたアイツ こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。  

記事を読む

体験したことしか伝えられない

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 サッカー日本代表×ブラジル代表、圧倒的な力の

記事を読む

清水、自分の可能性に気付く

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 影響力を高める勉強を終え、伊豆の国から帰る車

記事を読む

お客さまとのご縁 ~Tamamille~

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 仕事はじめ二日目ですが、フツーにバタバタして

記事を読む

昨日の出来事

おはようございます!おはよう隊所属、菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 この一週間、なかなか

記事を読む

メーカーがやるべき仕事は、妄想をカタチにすること

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 いやいや、すごかったですね、サッカー!昨日の

記事を読む

フツーしみず 新潟に旅立つ ~前編~

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 本日は仕事で人生初の新潟(通称ガタニイ)へ行

記事を読む

がんばっている友達がいるから僕もがんばれる

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から三重県にある僕の会社のスチール什

記事を読む

同じことを続けていても結果は同じ

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長です。 ブログの更新が一日遅れになっていて、そろそろ追いつ

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑