*

いつもここから何かがはじまる

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

今日は寝不足の眠たい目をこすりながら、なんとか新幹線に乗り込んで、昼過ぎに大阪に帰ってきました。午後からも外出で体を休める時間もないですが、気持ちはリフレッシュしてきたんでなんとかなりました(笑)

 

特別な場所での特別なセミナー

さてさて、昨日は気持ちのリフレッシュというか 勉強というか、僕の心の拠り所『エクスペリエンスマーケティング プレミアムトークライブ【東京エクスマナイト】』に参加してきました♪

東京エクスマナイト
何時もと変わりないカッコイイ藤村正宏先生が主宰するカッコイイマーケティングセミナーですが、内容の方は今までにない刺激満載でした。

藤村正宏先生の情報はコチラからどうぞ♪
⇒マーケティングコンサルタント藤村正宏ブログ 

 

 

めまぐるしく変化していく環境

今ある仕事は何年後かにはなくなっているかも知れない…。今僕たちの周りでは技術が進歩し続けていて、インフラ、Web、コミュニケーション、モノづくり、いろんなモノゴトが物凄いスピードで進化し僕たちの生活がどんどん変化していっています。

さらにこの先もその進化・変化のスピードは加速していくばかり。そんな世の中の流れを知り、やって来る未来を想像しつつ、僕たちもまた変わっていかなければならないんだとセミナーを聞いて感じました。あ、”変わっていく”っていうのは、周りの状況に合わせて”行動し続ける”ということだと僕は考えています。

世の中の流れを感じつつ、自分たちのビジネスを通して世の中にどんなコトを届けられるのかを考え行動する。これが僕たちの課題なんだと思います。そう考えると”やるべきこと”って、どんな状況でも変わらないシンプルなものなのかもしれませんね(笑)

 

勝手に可能性を狭めない

変化についていけるだろうか…なんて思う瞬間もあるかも知れませんが、やって来る未来同様、僕たちの持っている可能性もまた無限なんだと信じています。

僕の場合はお菓子の缶屋ですが、『お菓子を入れる鉄の箱をつくる会社』ではなく、『お菓子の缶を通じて世の中に感動を届ける会社』って考えれば、デキるコトは無限に広がります。勝手に自分たちの可能性を狭めることなく、これからも少しペースを上げて行動し続けて行こうと思います。

 

覚悟を持って楽しもう

セミナーでのメモを読み返していると、刺激の強い自分のメモ書きがありました(笑)藤村先生の言葉を聞いて、僕が僕に向かって書いた言葉です。『苦しいならやめちまえ!少々儲からなくても楽しいことをする方が伝わる!』この言葉を胸に覚悟を決めて楽しもう、そんなことを改めて思う今日この頃です。

 

今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!

 

素晴らしい師匠と気の置けない親友と過ごす”圧倒的な場”からいつも何かがはじまります♪

 

ではではまた~!

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ニュースレター贈りました

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 台風の影響で東大阪も朝からモノ凄く雨が降って

記事を読む

【速報】『清水の影響力は本物か?』という議論に、ついに終止符!

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、昨日は伊豆の国での発信力を高める勉

記事を読む

絞ると広がるは本当だった

こんにちは!寝不足が解消されて気分スッキリの菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 僕がどうやっ

記事を読む

Facebookの投稿で僕が気を付けているコト

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。   Facebookの投稿で気を

記事を読む

モノを売る以外にお客さまのためにデキるコト

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ずいぶん涼しくなったとはいえ、日中はまだまだ

記事を読む

親友との別れっぽい瞬間

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は友達の洋菓子店、パティスリー モンガト

記事を読む

出来不出来なんて関係ない!大事なことはやってみることだ!

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 会社にいるとなぜか蚊の集中攻撃をうけます。っ

記事を読む

ニュースレター もうすぐ贈ります

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 最近疲労がたまっているのか、夜パソコン仕事を

記事を読む

清水が一人歩きした日

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 怒涛のような週の前半を過ごしています。って、

記事を読む

毎日がんばってブログを書いてる人に伝えたいこと

こんにちは!菓子缶メーカーのフツーな社長の清水です。 今日は朝からスタッフが手分けして洋菓子店

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑