お客さまとのご縁 ~Tamamille~
公開日:
:
お客さまの紹介, 洋菓子店の販売促進 お菓子, お菓子の缶, お菓子パッケージ, クッキーの缶, ご縁, チョコレートパッケージ, チョコレート缶, パッケージ, パッケージデザイン, バレンタインパッケージ, ビジネス, 商品企画, 商品開発, 洋菓子, 洋菓子パッケージ, 洋菓子店の販促, 洋菓子店の販売促進, 缶メーカー, 販売促進
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
仕事はじめ二日目ですが、フツーにバタバタして落ち着きません(笑)。挨拶回りや業界の新年会など目白押しでゆっくり腰を据えて今年のやりたいことを整理する時間が取れるのはいつになるのやら・・・。って、あ、僕の年始のボヤキはどーでもよかったですね。
さてさて、昨年お邪魔したお客さまのことを紹介し忘れていたので少しばかりご紹介を♪
千葉県八千代市に本店を構えるフランス菓子 Tamamille(タマミィーユ)さんです。
店舗の外観写真を撮り忘れたので、Webサイトのものを拝借しました(笑)
小さなお店に可愛くて素敵なお菓子がたくさん並んでいて目移りしまくりでした(笑)
実はこのタマミィーユさんは僕たち”お菓子のミカタ”にとってもとても思い出深いお客さまです。僕たちがつくった缶を見て、缶に合う素敵なお菓子をつくって販売して頂いています。長年大手洋菓子メーカーと取り引きしてきた僕たちからすれば、『お菓子あっての缶』と思って来た中で、『缶が新しいお菓子を生み出すきっかけになった』という缶屋冥利に尽きる体験をさせて頂きました。
缶からインスピレーションを受けて生まれたお菓子の一つ ”miroir(ミロワール)”
僕たちの『洋菓子店に来店するお客さまを喜ばせたい』という想いに柳シェフが共鳴してくださったんじゃないかなぁと思っています。僕たちとシェフの想いが一つになったせいか(笑)、そのお菓子は予約が殺到していて ビックリするほど人気があるようです。
お菓子のミカタのデザイン缶がお菓子の販売促進に繋がったようで、本当に嬉しく思います♪これからもコツコツとそういう体験を洋菓子店さんにお届けし続けていきたいなぁと思います。
今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!
笑顔こぼれるお菓子づくりに、僕たちの缶がお役に立てば幸せです♪
ではではまた~!!
シェフの想いが詰まった美味しくて素敵なお菓子がいっぱいのTamamilleさんの情報はコチラ
⇒ Tamamille(タマミィーユ) Webサイト
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
ひたすらに創り込むことがお客さまのためになる
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 曜日の認識とか、仕事のON/OFFがない生活
-
-
洋菓子店のブログの書き方
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ここ数日会社を留守にしていましたが、まったく
-
-
おためし缶SET はじめました
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 秋が一番好きな季節です!!って、あ、春は花粉
-
-
「とりあえず行ってみる」は、たくさんの気づきをくれる
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 時々油断してます。って、あ、北海道への出張に
-
-
たった一人のために贈るニュースレターはみんなを楽しませる
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 後手を踏むことが多々あります。って、あ、ブロ
-
-
お客さまの先を見ること
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 奥ノ谷塾の余韻が凄すぎて呆然とする一日を過ご
-
-
大事なことは 『探す前に知っておいてもらうこと』
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 気を抜くとあっという間に2,3日が過ぎていっ
-
-
本気で誰かの役に立とうと思ったら餅は餅屋で終われない
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日、東大阪の花園駅に初めて行って、『おいお
-
-
バレンタインの駆け込み需要で大人気です♪
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 朝からインターンシップの学生さん達が提出して
-
-
お菓子屋さんにとっての正義の味方になりたいのです
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ふぅー。毎日が怒涛のように過ぎ去っていき、気
- PREV
- 丁寧に価値や体験を伝える
- NEXT
- モノを生み出すということ