ありがとうはさりげなく伝えたい
公開日:
:
お菓子の缶のこと, モノづくりのはなし, 思うこと, 洋菓子店の販売促進 お菓子, お菓子の缶, お菓子パッケージ, クッキーの缶, パッケージ, パッケージデザイン, ビジネス, ホワイトデー, ホワイトデーパッケージ, 商品企画, 商品開発, 洋菓子, 洋菓子パッケージ, 洋菓子店の販促, 缶メーカー, 販促, 販売促進
こんにちは!菓子缶メーカーフトゥー社長の清水です。
昨日は今年初めていきつけのラーメン屋さんでニンニクラーメンを食べたんですが、食べ終わって家に帰ったら案の定 家族から総スカンを喰らいました。2歳の三男くんからは『パパ、くしゃい。』と涙目で言われる始末。でも、そんな言い方ないやん。って、あ、僕の帰宅後のヒトモンチャクはどーでもよかったですね(笑)。
『ありがとう』を伝えるお手伝い
さてさて、家族や友人、まわりの大切な人に感謝を気持ちを伝えたいって時ありますよね。でもなかなか照れくさくて言えなかったりします。そういう時にさりげなく想いを伝えることができたらいいなぁって思います。
僕はお菓子の缶をつくる仕事をしているので、そういうお菓子を中心にしたいろんな場面で「ありがとう」を伝えられるお手伝いができたら幸せやなぁと思うんです。
『おめでとう』もいいけど、『ありがとう』がしっくりくる時もあるんじゃないかなぁと僕は思います。
子供の誕生日に「生まれてきてくれてありがとう」
結婚10周年の奥さまに「支えてくれてありがとう」
両親の結婚記念日に「生んでくれてありがとう」
そういう時に僕らのデザイン缶でお役に立てたら幸せやなぁって思います。
フランス語の「ありがとう」が書かれた愛くるしい缶を見ながら思ったのは概ねそんなことでした。
今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!
ではではまた~!!
ありがとうの想いを伝えるお菓子の缶の詳細はコチラから
⇒洋菓子店専門の缶SHOP【お菓子のミカタ】Webサイト
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
今日はココでコレなのでアレです
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から東京?千葉?よく分かりませんが、
-
-
発信し続けてると面白い仲間が増える
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 やり切ったのも束の間です。って、あ、短パン社
-
-
お菓子の缶カタログをもうすぐお届けします
お菓子の缶のカタログできました こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さて、僕の
-
-
忘れられないための発信
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 忘年会シーズン到来でコンディション不良が続い
-
-
SNS時代の僕らの使命
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ふっかぁ―――――っつ!!復活しました!!
-
-
好きを伝えると仲良くなれる
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 7月が待ち遠しくて仕方ありません。って、あ、
-
-
洋菓子店の商売繁盛に必要なコト
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 クリスマスも終わって洋菓子店の菓子職人さんや
-
-
製造業にもデキる”体験を届ける発信”
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 先日 社内で会った社員さんに『社長、缶缶のブ
-
-
今年はこんな1年にしようと思ふ
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 インナーダウンを着てジャケットを着た上にコー
- PREV
- アジアカップサッカー ~進化の片鱗~
- NEXT
- 上手くいくかどうかなんてやってみてから考えれば良い