*

めっきり”ブラジル”に弱くなってしまった

公開日: : 直感カメラ

ブラジルまで往復70時間をかけて行ってきたせいなのか…。

めっきり”ブラジル的なモノ”に対して弱くなってしまった。

というか、
何故かよく目につくようになってしまいました(笑)

コンビニのレジ横なんかで、
こんなブラジルを見せられた日にはもう
買ってしまいますよね。。。

 

ブラジルチロルチョコ
見つけた瞬間、買うしかなかったチロルチョコ

 

ブラジル帰りの僕をターゲットにした商品作るなんて、
チロルチョコさん、参りましたよ―――――っ!!!

 

と、そんな言い訳をしつつ
今日のお菓子を衝動買いを肯定してみた
菓子缶メーカーフツ―社長なのでした。(笑)

コーヒー豆っぽいモノが入っていて
なかなか美味しかったなぁ~♪
ブラジル×チロルチョコ 最高です!


あの日以来、

地球の裏側 ブラジルが
めっきり身近になってしまいました♪

ではではまた~!

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

お菓子に込められた心遣い

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から会議や来客でした。午後からは新し

記事を読む

やっぱり心が動くのはそういう瞬間なのだと思う

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から息子の運動会でした。この時期、世

記事を読む

磨けば光る泥だんご

日曜日に子供と一緒に お世話になってる工務店さん主催の 左官職人が教える『光る泥だんごづ

記事を読む

仲間あっての仕事

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 僕の会社には自社で金型をつくる部署があります

記事を読む

また世の中にないモノを生み出してしまいそうです。

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ただいま新しいお菓子の缶を製作中で、その蓋の

記事を読む

自分たちは人に世の中に何を届けるのだろうか

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 子供の頃、父がお客さまからもらって帰ってくる

記事を読む

ブラジルW杯開幕

ついにサッカー ブラジルW杯が開幕です。 4年に一度のサッカーの祭典…、 試合を

記事を読む

好きな絵本♪

小さな子供がいるせいか、 もともと好きなのかよく分かりませんが、 絵本が好きです。 母親に

記事を読む

今日のソラ

    今日の昼間に会社を出て見上げたソラ写真。 &n

記事を読む

心が動くお菓子

『時差ボケなんてないない!』 なんて思っていましたが、けっこうキテますね、今。(笑)

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑