素敵な絵本
おはようございます!菓子缶メーカー フツー社長の清水です。
先日、お菓子の缶のデザインでお世話になっている絵本作家 谷口智則さんの絵本を本屋さんで発見したので即購入♪
今年初めに開催された谷口さんの手作り絵本のワークショップに参加させてもらって以来、ファンになったんですが、もう絵本が素敵すぎて 勢いで缶のデザインまでお願いしてしまったくらいです(笑)
過去の絵本も素敵ですが、今回の新作絵本『サルくんとバナナのゆうえんち』も可愛くて心が温まるとてもいい作品でした。
『僕たちは一人でなんだってできるけど、一人でいるより誰かと繋がっている方が元気や勇気が湧いてくるし、なにより その方が毎日楽しいよね♪』
そんなことを感じさせてくれる絵本だと僕は思いました。やっぱりこの人の絵本好きやなぁ♪(笑)
今日 明日と東京出張なんで、帰ったら子供に読み聞かせてあげようと思います。
ということで、今日はこのへんで。
今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!
ではではまた。
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
敢えて今お伝えしたいこと
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 この
-
-
自宅療養中の過ごし方
もうすぐ復活します!! こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さて、昨日からイン
-
-
流れに 乗るか 抗うか
大きな流れを感じる今日この頃 こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、昨
-
-
皆さんにとっては どーでもいい 2015年の”僕の漢字”
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 業界の新年賀詞交歓会やらで毎年この時期はバタ
-
-
SNSで人柄を感じてもらうための超絶簡単テクニック
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ポイントカードのポイントを貯めるために、人に
-
-
迷ってる時間はない!
あ、どーも。おはようございます! 菓子っ缶メーカーフツー社長の清水です。 何を飲みたいか じ
-
-
行動した分だけ”楽しい”が返ってくる
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 あ~毎日忙しいけど楽しいわぁ~♪って、あ、忙
-
-
1人でも楽しんでくれたらいいやんか♪
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 冷え込みがハンパなくてヤバイです!!って、あ
-
-
ササキオサムの名言がヤバイ件
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ここ最近、僕のツイッターの反応がいい。
- PREV
- チョコレートを入れる缶の選び方
- NEXT
- 32歳で引退してると思ってました