先行く人からの刺激
こんにちは!僕です。
さてさてまたもや久々のブログ更新ですが、気にせず行こうと思います(笑)
先日、友人でありリスペクトする経営者、短パン社長ことオクノヤさん主催の「短パン社長 × OWNDAYS田中修治社長 コラボセミナー」に参加させてもらってきました。
オクノヤさんのブランド Keisuke okunoya とOWNDAYS のコラボサングラス500本 完売の特典セミナーということで、いつものビジネスセミナーとは違って、会社経営者だけでなく会社やお店のスタッフさんも参加する不思議とアットホームな雰囲気のセミナーでした。
いろんな立場の人が参加していましたが、会社経営の話を中心にお客さんや仲間やその周りの人たちを、楽しませて巻き込んで仕事するためのヒントが盛りだくさんで、なんていうか盛りだくさんすぎて軽く頭が痛くなるくらいでした(笑)
「楽しい」だけじゃアカン!
毎日「楽しく仕事しよー!」って言って楽しく仕事することは大事だけど、芯の通った実践をしまくって結果を出しまくっている人の話を聞くと、やっぱり楽しい中で結果もしっかり求めていかないとなぁと思うわけです。
楽しい楽しいって言いながら、仕事うまくいってないとかカッコ悪くて仕方ない。
会社の規模とか業種・業態とか関係なく、自分の周りの人たちが喜んでくれるであろうことに自分なりの全力で取り組む!ダメならやめたり変えたりしながらひたすら取り組む。やり続けるからこそ ”道” が見え ”結果” がついてくるのだとも思うので、一喜一憂せず連続してやり続けることが超絶大事だと再確認しました。
モノや場づくり、お客さまや仲間との接点とコミュニケーション作り、世の中の流れを知りテクノロジーを取り入れる、カッコイイものや美しいものを知る、未来につながる今を過ごす…
やることテンコ盛り且つ、文章にまとまりもありませんが僕は僕のお客さまと仲間と友達のためにやるべきことをやっていこうって思います。
刺激が強すぎて毎日聞いてたら大変ですが、たまにこうして先行く人から刺激を受けて、前進するスピードと力を上げていかないとなぁと、そんなこと思ったあの日の渋谷2018。
あ!内容がフツーなんで、もっと濃いめのブログが読みたい人はコチラをどうぞ!!
↓↓↓
OWNDAYS 田中修治社長の気になるツイートはコチラ!!
↓↓↓
懇親会です。なんだすげー楽しいな。OWNDAYSファンミーティングとかやりたいなー pic.twitter.com/maLnsSm3Vn
— 田中 修治 OWNDAYS 社長 (@shuji7771) 2018年2月23日
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
【絵本 × お菓子の缶】藤枝リュウジさんの缶
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 大きな書店に行くと絵本コーナーで長居し過ぎて
-
-
BtoBの製造業にも ”人を想うこと” が大事
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 4月からフットサルの新シーズンが始まるから、
-
-
早くも2016年下半期No.1ニュースの予缶
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日、東大阪にある行きつけの洋菓子店に行った
-
-
「デキる デキない」じゃなく「やる やらない」だと思う
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 初めはみんなヘタクソ さてさて、過去自分たちが
-
-
好きを伝えると仲良くなれる
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 7月が待ち遠しくて仕方ありません。って、あ、
-
-
発信する者だけに人と繋がるチャンスがやって来る
こんばんは!菓子缶メーカ―フツー社長の清水です。 昨日書いたブログが独り歩きして巷で話題になっ
-
-
周りが喜んでくれる仕事
こんにちは!菓子缶メーカーフツ―社長の清水です。 今日も朝からいろいろな方とお会いして いろ
-
-
段階ってものがあるのだと思う
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日も朝からフツーに過ごしています。って、あ
-
-
ポスターモデル はじめました
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は大阪府フットサルリーグ所属のジャグラン
-
-
好きを発信すると何が良いのか?
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 友達からソフトクリームのポイントカードのスタ