清水のガタニイぶらり旅 ~番外編~
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
出てきたものは残さず食べるのが礼儀だと誰かから聞いた覚えがなんとなくあります。って、あ、新潟旅行で食べ過ぎてしまった言い訳に関する話はどーでもよかったですね。
ガタニイへの溢れる想い
さてさて、思い出がテンコ盛りでお伝えしきれなかった ガタニイ(新潟)ぶらり旅 の想いを、スマホに記録されていた写真を中心にどうぞ!!
無類のシースー好き ウチコ氏の、オススメのお寿司屋さんへアテンドして頂きました。
米と魚介類のレベルがハンパなく高いガタニイでのシースーは、気絶寸前の破壊力でした。
活ばい貝のにぎり美味ぃーーーーーっ!!
そして・・・
大自然ありがとう!!
大自然の中を激走して、とある会社へ到着。
こんにちは!超高速印刷改め、ウィザップ!!
ハンパなく座り心地の良いイスもガタニイならではでした。
行方不明だったオジサン友達にも会えました。
会ってみたかった、かの有名なWebデザイナー 海津氏と知らない人は全然知らない そみやん と 七三地味ネクタイにも会えました。
そして・・・
へぎそば 最高!!!
お伝えしたいことは以上です。
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
親友のつくるお菓子に思うこと
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 子供の頃嫌いだったものが今になって食べれるよ
-
-
神様からの試練 ~沢田タケシ開封の儀~
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から社内親睦会の内容を吟味していて、
-
-
”好き”を仕事にするためにやるべきこと
こんにちは!お菓子のミカタ社長のしみずです。 今日は沖縄での「メガネ買うならOWNDAYS」さ
-
-
SNSがくれた初対面の人との関係性
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は午後から髪を切りに行って、少し髪を伸ば
-
-
会社を良くするために必要な3つのこと
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ヒゲは濃い方です。って、あ、僕が先日シェーバ
-
-
サッカー日本代表のテレビ中継で気付いた松木さんのスタンス
こんにちは!サッカー大好き野郎の清水です。 朝起きたら昨日書いたブログのいいね!が200超えし
-
-
僕らにはこれぐらいがちょうどいい
こんばんは!サッカー好きでフットサル馬鹿のお菓子の缶屋の社長の清水です。 説明長いけど、一文で
-
-
メジャーデビューに向けて俺たちの旅がはじまる
どーも!『奥ノ谷同盟』のユウイチロウです。 今日はFacebookのコメント欄で活動する、俺た
-
-
圧倒的な一体感 「こうじゃなくて!こう!」清水ブログ塾 を開催して思うこと
どーも!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝からお客さまのゴルフコンペに参加して楽し
-
-
僕が商品を買ってもらうためにやり続けていること
こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 気付けば9月も終盤に入り、いつの間にか お菓子の缶屋と