人気店の条件
公開日:
:
最終更新日:2015/11/11
おもしろかったはなし, 好きなコト, 思うこと, 日々のはなし, 洋菓子店の販売促進 オリジナル缶, お菓子の缶, お菓子パッケージ, クッキーの缶, クリスマス缶, ソーシャルメディア, チョコレートパッケージ, チョコレート缶, バレンタインパッケージ, ビジネス, マーケティング, 好きなこと, 洋菓子, 洋菓子パッケージ, 洋菓子店の販促, 缶メーカー, 考え方, 製造業
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
右手首を痛めたんですが、いっこうに回復の兆しが見えません。って、あ、僕が手首ケガしてるのにフットサルとか行ってこけて、自分でさらに悪化させているって話はどーでもよかったですね。
洋菓子店オーナー座談会
さてさて、仕事柄いろんな洋菓子店オーナーさんと話をさせて頂きます。先日も僕の会社に数名の洋菓子店オーナーさんが工場見学に来られて、せっかく同業の方が集まったんだからって、ゆるい雰囲気で座談会を急遽 開催しました。
地域やお店の雰囲気、お店の客層なんかも全然違うオーナーさん達でしたが、話し始めるとそれぞれ共感する部分がたくさんあったようで、すぐに意気投合されていました。
盛り上がる中で、集客やお客さまとの関係性づくりの話を聞かせてもらった時に思ったのは、地元の人気のお店には ”共通点” があるってことでした。
”地元で人気のお店”の共通点
集客や関係性づくりで、皆さん共通していたのは、 『既存のお客さまとの縁を大切にしている』 ってことです。
■ 来てもらったお客さまに笑ってもらう
■ 新しいお菓子を作って お客さまが来るたびにワクワクしてもらう
■ お店に来てもらったお客さまと SNSでコミュニケーションを取り続ける
どれも既にご縁のあるお客さまとの関係を深めるための取り組みです。
売上が気になり出すと、ついつい 「新規のお客さまに来てもらわないと!」 って思ってしまいがちで、下手をするとそればかりになって、既存のお客さまを楽しませたり喜ばせたりするのを忘れてしまうこともあります。
でも、既存のお客さまが喜ばないお店に新しいお客さまなんて来ないんじゃないかって、僕は思います。
今ご縁のあるお客さまと楽しくコミュニケーションを取っている姿を見ると、『なんか楽しそう♪私も行ってみたい♪』って気持ちが生まれるんだと思います。
それが結果として新規のお客さまの来店に繋がり、人が集まるお店になっていく。
個性的な洋菓子店オーナーさん達のゆるい座談会を見ながら 、そんなことを思いました。
どんなビジネスにも共通することだと思いますが、縁あるお客さまを大切にできないお店や会社には人は集まらないってことです。
ビジネスの原点はやっぱりそういうものなんだと実感します。
ということで、とりとめのない話ですが、今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!
座談会の模様は、来週発送予定のニュースレターに掲載していますので、届いたら読んでみてくださいね~♪
ではではまた~!!
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
仲間に教えてもらった大切なコト
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 東大阪は外の熱気が凄過ぎて、近くのコンビニに
-
-
ネタに困った時に使える清水流ブログ術
ブログネタに困った時の解決策 こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、僕
-
-
お客さまからいただく勇気
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ここ最近東大阪も朝晩の冷え込みが厳しくなって
-
-
Instagramの投稿をスッキリ見せるために意識したいコト
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 Instagramの投稿を
-
-
発信するだけで誰かの役に立ってるんだと思う
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から晩まで家族サービスやらフットサル
-
-
クリスマス絵本プレゼント企画
絵本プレゼント企画やってます こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、先
-
-
仲間だと思うからほっとけない
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は午後から業界の会合で、なんか話をする流
-
-
アジアカップサッカー ~進化の片鱗~
引き続き負けられない戦い こんにちは!サッカー大好き缶缶工場社長の清水です。って、やっぱり立ち位置
-
-
清水の ガタニイ ぶらり旅 ~前編~
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 いい日♪旅立ち~♪フフフフフ~フフフフフン…
-
-
フツー社長の”イマドキの買い物”を体感する
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 最近 ほぼ初対面の方から、『Facebook
- PREV
- 本業なくして人柄なし!
- NEXT
- バレンタインのチョコ缶 第一弾