カリスマに聞いた 『自宅療YO中の清水に見てもらいたい映画BEST 3』 はコレだYO!!
公開日:
:
おもしろかったはなし, 友達のこと, 日々のはなし 好きなこと, 遊び
ついに発表オススメ映画BEST 3
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
引き続き本日も自宅療YO中ですYO!!
ということで、ヒマ過ぎる時間をどうすりゃいいのかカリスマ映画愛好家のKeisuke Okunoya氏に相談したところ、親身に相談に乗って頂きました。
慈愛に満ちた親友がいてくれて、心底助かりますっ!!
ということで、昨日のブログの続きをどうぞ!!
忙しいのに、どんだけ親身に相談のってくれるのーーーーーーーーっ!!
超絶ヒマな僕のために、こんなに真剣に映画を提案してくれた人が かつて いたでしょうか!!
ハンパないわぁー。やっぱりこの人ハンパないわぁー。
ということで、長々とお付き合いありがとうございました。
それではいよいよ発表です!!
カリスマ映画愛好家Keisuke Okunoya氏がオススメする
『自宅療YO中の清水に見てもらいたい映画BEST 3』
はコレです!!
カリスマのオススメは、
『マイインターン』
『アメリカンスナイパー』
『アニー』
の3本です!!!
そして既にマイインターンとアメリカンスナイパー見たけど…
号泣したYOーーーーーーーーッ!!
明日、アニー観ます。
今日、お伝えしたいことは以上です。
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
イメージはないよりあったほうが良い
こんにちは!お菓子のミカタ代表の清水です。 毎年恒例のどーでもいい発表 20
-
-
「楽しい」は伝わっていく
ある日届いた一冊の本 こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、北海道から
-
-
メーカーがやるべき仕事は、妄想をカタチにすること
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 いやいや、すごかったですね、サッカー!昨日の
-
-
がんばっている友達がいるから僕もがんばれる
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から三重県にある僕の会社のスチール什
-
-
楽しいモノゴトは楽しい場から生まれる
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 3日間の東京出張から戻ってきたかと思ったら、
-
-
神様からの試練 ~沢田タケシ開封の儀~
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から社内親睦会の内容を吟味していて、
-
-
お菓子缶に缶メーカーの名前がない理由
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 最近、今日が何曜日なのか全然わからない日々を
-
-
洋菓子店オーナーさんの為の缶缶工場 見学会を開催しました
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 スマホの見過ぎなのか、首が痛くて仕方ありませ
-
-
チャレンジが未来をつくる
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 最近いろんなところで『ブログ読んでます!』っ
- PREV
- 自宅療養中の過ごし方
- NEXT
- 寝込んでたってブログは書ける