心に残った絵本 『さよならペンギン』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
今日のブログは週一更新の絵本の紹介ブログです。
今日紹介するのはコチラ♪
▼湯村輝彦 絵、糸井重里 文 の絵本『さよならペンギン』
海水パンツを買いに出かけるペンギンのお話。
どこかへ出かけるとすぐに迷子になるクセがあるペンギンは、思いもしない場所を飛び歩く。
設定からしてそうですが(笑)、
自由で シュールで 愛らしい ペンギンが何度も見たくなる不思議な絵本でした。
湯村さんのパンチの利いた”絵”と、糸井さんのシュールで楽しい”言葉”も僕は好きです♪
よかったら読んでみてくださいね〜。
ではではまた!!
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
心に残った絵本 『おおきいサンタ と ちいさいサンタ』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 相変わらずブログの更新が後手を踏んでいて困っ
-
-
心に残った絵本 『このあと どうしちゃおう』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 本日は、僕が読んでみて心に残った絵本を紹介す
-
-
心に残った絵本 『 みつけてん 』
こんにちは!絵本大好き清水です。 あ、僕の今まで読んで面白かった絵本を紹介してるページはココの
-
-
心に残った絵本 『続 ぼくを探しに ビッグ・オーとの出会い』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 えー。今日は週に一回の”僕の好きな絵本を紹介
-
-
心に残った絵本 『おじいちゃんがおばけになったわけ』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 本日は週一恒例の僕の好きな絵本のコーナーです
-
-
心に残った絵本 『アレクサンダとぜんまいねずみ』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日も毎週恒例の絵本の紹介ブログです。
-
-
一生かけて届けるメッセージ
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は尊敬する絵本作家の先生と忘年会ならぬ望
-
-
心に残った絵本 『おおきな木』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 お正月休み三日目ですが、いつもと変わらず日曜
-
-
心に残った絵本 『りゆうがあります』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 毎週日曜日は恒例の絵本の紹介ブログです(笑)
-
-
心に残った絵本 『そんなとき なんていう?』
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日のブログは僕が読んで面白かった絵本の紹介
- PREV
- 世界を感じた日
- NEXT
- 「楽しい」は伝わっていく