*

心に残った絵本 『おおきいサンタ と ちいさいサンタ』

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

相変わらずブログの更新が後手を踏んでいて困ってます。って、あ、僕がサボり癖 満載な話はどーでもよかったですね。

 

今週の心に残った絵本

僕の会社のお菓子の缶のイラストを描いて頂いたり仕事でもご縁のある絵本作家 谷口智則さんの絵本『おおきいサンタ と ちいさいサンタ』を読みました。

 

▼谷口智則さん の 『おおきいサンタ と ちいさいサンタ』

OoZPfiWmmFMJls1kwy7DjVuTvZKO01VPqcSndZdFU4I

それぞれ”自分にしかできないこと”があって、その自分にしかできないことを周りの人たちのために役立てることができたらどんなに素敵なことだろう。

そんなことをこの絵本を通じて改めて感じました。

 

『助け合うことで人は仲良くなれるんだよ。』ってことも、読み聞かせてあげる子供や読んでいる大人に伝わるんじゃないかと思います。

 

僕もあなたも持っている”自分にしかできないこと”で、周りの大切な人たちに喜んでもらえると嬉しいですよね~♪

大好きな絵本作家 谷口智則さんの絵本を読んで思ったのはそんなことでした。

 

今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!

 

ではではまた~!!

 

この絵本に出てくるサンタたちが描かれたお菓子の缶もお菓子の缶もあるのでチェックしてみてくださいね♪
⇒『親子で楽しい時間が過ごせるクリスマスの缶』

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

「知ってる」と「やってる」は大違い

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は仕事が終わってから、自転車に乗ってプー

記事を読む

心に残った絵本 『おおきくなるっていうことは』

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今週紹介する絵本はコチラ。  

記事を読む

お客さまを飛び越えるとやるべきことが見えてくる

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 何かに集中して取り組もうとすると、ここぞとば

記事を読む

心に残った絵本 『悲しい本』

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は、絵本好きの僕がお贈りする週一回の絵本

記事を読む

自分が面白いと思ったコトを遠慮なく発信すればいい

こんにちは!菓子缶マーカーフツー社長の清水です。 ここ最近寒暖の差がハゲシクて、僕の周りでも体

記事を読む

心に残った絵本 『 みつけてん 』

こんにちは!絵本大好き清水です。 あ、僕の今まで読んで面白かった絵本を紹介してるページはココの

記事を読む

俺たちはサッカー馬鹿です

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から激アツな戦いを見て 一日中 興

記事を読む

洋菓子店さんからの喜びのメッセージ♪

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 先日全国各地の洋菓子店さんに向けてニュースレ

記事を読む

”自撮りの神さま”と呼ばれた男が昨日気付いたコト

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は朝会社に行って、午後からは大学で講師を

記事を読む

SNSの発信で共感を得るためすべきたった一つのコト

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日から新しい一週間が始まるってことを忘れて

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑