ひたすら続けると価値が生まれる
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
さて、好きなことやコレだと思うことをひたすら続けることは価値を生み出すと信じています。
新しいモノゴトを発信し続けて価値を感じてもらったり、もともと持っていた価値をもう一度発信し直すことで思い出してもらったり、人にモノゴトの価値を感じてもらうために発信の継続は欠かせないと僕は思っています。
自分が面白いと思ったコト、美しいと感じたコト、そういうコトをただひたすらに発信し続けることで、それを見続けてくれてる人にも価値観が伝わっていきます。
そんな「ただひたすらに発信し続けてきたコト」が、見る人の心を動かす一つのカタチになりました。
▼僕のTwitterより
【斬新な写真集が、絶賛 予約受付中!】
付きまといフォトグラファー渾身の
付きまとい写真集
『芸能人を追い続けた日々』
一冊 2,000円 (税&送料込み)
~愛される人になるための、ヒントがココに!!~欲しいって方は、返信orメッセージくださーい♪#短パン社長 pic.twitter.com/yXcnijXKDF
— 菓子缶メーカー フツー社長 清水 雄一郎 (@shimizuman15) 2017年1月24日
僕が発信し続けてきた”芸能人の日々”をまとめた、初の付きまとい写真集「芸能人を追い続けた日々」です!!
早くもお問い合わせが殺到しています!!ビックリです!!!
気になる方は僕のTwitterの投稿に返信orメッセージください。
ではでは本日はお知らせまで!!
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
SNSの発信に必要なのは ”折れない心”
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から友達が会社に来てくれたり、会いた
-
-
SNSの発信で共感を得るためすべきたった一つのコト
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日から新しい一週間が始まるってことを忘れて
-
-
いつもここから何かがはじまる
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は寝不足の眠たい目をこすりながら、なんと
-
-
ハロウィン缶の予約販売をやめました!
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から伊豆の温泉旅館での影響力を高める
-
-
インカメ以外は撮影ジーエヌ大賞2017
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 仕事とは関係なく、趣味で”あるテーマ”の写真
-
-
ついに完成!ぼくらの食堂♪
こんにちは!菓子缶メーカー フツー社長の清水です。 今日はセミナー受講のため、沖縄に来ています
-
-
関係性はすべてに通ず
こんばんは!フツー時々サッカー大好き社長の清水です。 今日は仕事が休みだったんので、午後から大
-
-
心に残った絵本 『だめよ、デイビッド!』
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 先週の日曜に、39話まで続いた毎週日曜更新の
-
-
宮島旅行の宿はホテル宮島別荘で間違いない
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ここ最近ブログを書くことがなくなっていて、ま
- PREV
- 信じてひたすら続けてみる
- NEXT
- ゾノさん