大事なことは強い気持ち
公開日:
:
最終更新日:2016/02/15
おもしろかったはなし, サッカー・フットサル, 好きなコト スポーツ, チームスポーツ, フットサル, 好きなこと, 缶メーカー
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
暖かかったり寒かったり、気温の変化がハゲシイのは苦手です。って、あ、僕の一番好きな季節は花粉症の被害がない”秋”だという話は、イマイチ広がりが見えないのでやめておきますね。
厳しく非情な戦い
さてさて、今日はフットサルの試合を見るために奈良まで行ってきました。
見てきたのは、僕の所属するFC NIJIIRO も出場することが決まっている関西フットサルチャレンジリーグの1日目です。
関西チャレンジリーグというのは、関西圏の各府県フットサルリーグの上位チーム同士が対戦して、一つ上のカテゴリーである関西2部リーグ昇格を目指す大会のことです。
関西リーグ昇格をかけて、数年間積み上げてきたものをその日一日で出し切って、昇格権を勝ち取らなければいけない厳しい大会。
どの出場チームも全力で挑むこの大会で重要なことは、やっぱり闘う気持ちを強く持つってことだと実感しました。
油断なんてもってのほかで、奢りなんか見せようものなら、あっという間に足元をすくわれて、奈落の底に突き落とされる、厳しく非常な試合が最後まで続きます。
上手いチームが勝つんじゃなく、気持ちの強いチームが勝つ大会だということを、自分たちの決戦2日前に見て体感できたのは、ホントに良かったなって思います。
二度とないかもしれない特別な舞台を、強い気持ちをしっかり持ちながら、思い切り楽しみたいと思います!!
あとはやるだけ!
言いたいことは以上です。
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
お菓子屋さんにとっての正義の味方になりたいのです
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ふぅー。毎日が怒涛のように過ぎ去っていき、気
-
-
8ヶ月の研修を終えて胸に去来するもの
こんにちは。菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 つい二日前に新春エクスマセミナーを終えて、達
-
-
「おきゃくさま」って人は存在しない
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 7月入ったぁーっ!!って、あ、セミの声を聞く
-
-
ブログを一日3記事書いて気付いたコト
ブログの更新について 考えさせられた出来事 こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
-
-
親友が社長になって気付いたコト
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から会社のゴルナントカコンペでした。
-
-
そう、この人はいつだって愛で溢れてる
ワクワクするモノが届きました こんばんは!菓子缶メーカー時々シャレオツ社長の清水です。 今日
-
-
モノやサービスをリサイズする
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 『基本的に人見知りタイプのフツー人間なので、
-
-
発信しないと忘れられてしまう!
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 なかなかベスト体重に戻りません。って、あ、体
-
-
好きなコト × 好きな人 が経済を動かす
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 いよいよですね!リオ五輪に向けたサッカーU2
-
-
信じていれば願いは叶う
信じていれば願いはかなう こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、日々仕