*

「おきゃくさま」って人は存在しない

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

7月入ったぁーっ!!って、あ、セミの声を聞くと急にテンションが上がるって話は長くなるのでやめときますね。

 

「お客さま 」を想い浮かべてみよう

さてさて、仕事をする上で、「お客さまのために!」、「お客さまに喜んでもらおう!」、「お客さまを楽しませよう!」などなど、「おきゃくさま」って言葉がいつも出てきます。

・お客さまに喜んでもらうために缶をつくる

・お客さまを楽しませるためにイベントをする

・お客さまにニュースレターを送る

最初のとっかかりは「お客さま」って言い方で良いんだと思います。

 

でも、何かそういうお客さまに向けて行動を起こす時に気付くのは、

『お客さまっていう ”人” は、いないってこと』

です。

 

▼モノづくりでも同じことが言えると思うんです

チョコレート缶

お客さまっていうぼやけた人ではなく、○○さんという”人”を思い浮かべて商品やサービスをつくることが大切。

 

ひとくくりの「お客さま」っていう言葉は、時に 本当に喜んでもらいたい人をぼやかしてしまうこともあります。

最初は「お客さまのため」でもいいけど、ホントに行動に移す時は、「ウチコさんのため」とか、「徳田さんのため」にやらないとなって思います。

喜んでもらいたい たった一人の人を想い浮べて行動することが、結果として相手に伝わる行動になると思うし、それ以外の人たちにも伝わるモノゴトになると僕は信じています。

 

ひとくくりの「お客さま」からたった一人を想い浮べて、モノづくりやサービスについて考え 行動に移してみよう。

そうすることで、自分たちの仕事の質も、返ってくる喜びも大きくなると思う今日この頃です♪

 

ということで、今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!

 

ではではまた~!!

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

僕のところにも来たサンタ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 朝起きたら小2の長男の鼻にティッシュがツッコ

記事を読む

役立つモノゴトを生み出す ”想像” と ”見聞”

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 人と会って、『ブログ読んでます!』なんて言わ

記事を読む

僕らの技術と誇りと想いが届いた日

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 ある日のお客さまからの連絡 先日洋菓子店のオーナーさ

記事を読む

”商品の価値”はさまざま

バレンタイン商品を見ながら考えるコト こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さて

記事を読む

ハロウィン缶 スマイル&トレジャー 発進っ!!

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、8月に入ったところでハロウィン!?

記事を読む

やるかやらないかは自分しだい

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 できるだけ涼しい場所にいたいです。って、あ、

記事を読む

チーム短パンゴルフコンペ前夜祭の思い出

歴史的イベント前夜祭 こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 翌日に歴史的なゴルフ

記事を読む

クリスマス絵本プレゼント企画

絵本プレゼント企画やってます こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、先

記事を読む

Facebook いいね!37 でもブログが グノシーに載る方法

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 僕がなぜフツー社長と名乗っているかというと、

記事を読む

無茶ブリは試され時

こんばんは!菓子缶のメーカーフツー社長の清水です。 徳島に来たなら徳島ラーメンでしょ!って、あ

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑