*

顔つきあわせないからこそ言葉選びが大切

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

今日は朝からダラっとしてました。って、あ、夏の疲れが今頃来たのかもしれないっていう話は、そんなに広がらないんでやめときますね。

 

言葉選びは大切

さてさて、僕個人でも会社としてもSNSを使って、お菓子の缶に関わることをいろいろと発信しています。

そんな中、スタッフの投稿の内容を確認することもあるんですが、時々「ここはこういう表現の方がいいんじゃない」とかアドバイスをすることがあります。

 

▼さっき投稿したお菓子のミカタのハロウィン缶動画の紹介

スクリーンショット 2016-08-30 19.18.57

Webサイトにしろ、SNSにしろ、文書を見る人は瞬間瞬間では一人なんだから、その人がどういうシュチュエーションで僕らの発信した文章にたどり着くのかを想像して、見出しを変えたり 文章を修正したりします。

何かに困って検索してたどり着くことを想定するのか、SNSで友達の投稿を見てたどり着くのか、そんなことを考えます。

そして肝心の文章は、言いたいことばかり言ってないか、相手に違和感なく伝わるだろうか、そういうことを頭に置きながら加筆修正していきます。

思いついた文章をパッと書いて投稿するのもいいけど、出来上がった文章は「誰に向けて何を伝えるものなのか?」を考えながら書くことがとても大事なことだと思います。

答えはないけれど、想像して考えることがとても大事なことだと僕は思います。

 

WebやSNSでは、顔をつきあわせないからこそ、言葉選びが大切だと思う今日この頃です。

 

今日もブログを見にきてくれてありがとうございます!

 

ではではまた〜!!

 

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
▶︎ お菓子の缶のことなら「お菓子のミカタ」 ▶︎ Instagram shimizucan

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

会社やお店の発信力を高めるために必要なこと

どーも!昼ごはんにソーキそばとカレー沖縄そばを食べていまだ満腹の清水です。 とある事情のため、

記事を読む

少し先のモノづくり ~バレンタインのチョコレート缶~

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ハロウィンやクリスマス、バレンタインやホワイ

記事を読む

クラウトスコアがもたらすもの

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 連休3日目の今日は朝から子供のフットサル大会

記事を読む

「とりあえず行ってみる」は、たくさんの気づきをくれる

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 時々油断してます。って、あ、北海道への出張に

記事を読む

読者のあなたの心の中にしまっておいてもらいたいコト

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝からお客さまのところに行ったりとか、

記事を読む

なんでこんなとこでアノ人の話題で盛り上がってしまうのか。

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 最近うちの5歳になる息子が秀逸なコメントを繰

記事を読む

洋菓子店向け バレンタインのPOP

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 寒さが和らいだり やっぱり冷え込んだりと、気

記事を読む

皆さんに朗報です

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ここ最近 僕の影響力が上がっているような、上

記事を読む

旅行に行くときに注意して頂きたいたった一つのこと

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 辛いものが苦手です。って、あ、食べれなくはな

記事を読む

いつもの仕事から一歩踏み出そう

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 綺麗な海が好きです。って、あ、そのせいでトラ

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑