*

心に残った絵本 『ぼくのだ! わたしのよ!』

こんばんは。菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

日曜日は恒例のコーナーということで、本日紹介するのはコチラ!

 

▼レオ・レオニの絵本『ぼくのだ! わたしのよ!』

スクリーンショット 2017-01-22 22.32.07 1

にじが池にすむ3匹のカエルのお話。

 

ミルトン ルーパート リディア の3匹は朝から晩までケンカばかり。

池の水は僕のだぞ!

ここは僕の地面だぞ!

わたしの空気よ!

「ぼくのだ! わたしのよ!」の繰り返し。

 

でもある日の嵐で恐ろしい思いをした3匹は、みんなで一緒にいられることの素晴らしさを知る。

 

仲間がいてくれることの有り難さ、調和することの大切さを教えてくれる素敵な絵本でした。

谷川俊太郎さんの訳と、読み終えた後の余白と余韻が僕は好き♪

レオ・レオニの絵本は、いつも何かを気づかせてくれる。

 

ではではまた〜!

 

 

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

心に残った絵本 『きみなんかだいきらいだ』

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 毎週一回更新する、僕の好きな絵本を紹介するコ

記事を読む

心に残った絵本 『そんなとき なんていう?』

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日のブログは僕が読んで面白かった絵本の紹介

記事を読む

心に残った絵本 『りゆうがあります』

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 毎週日曜日は恒例の絵本の紹介ブログです(笑)

記事を読む

心に残った絵本 『おじいちゃんがおばけになったわけ』

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 本日は週一恒例の僕の好きな絵本のコーナーです

記事を読む

心に残った絵本 『 おおかみだあ!』

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ようこそ!僕の好きな絵本を紹介するコーナーへ

記事を読む

心に残った絵本 『続 ぼくを探しに ビッグ・オーとの出会い』

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 えー。今日は週に一回の”僕の好きな絵本を紹介

記事を読む

心に残った絵本 『悲しい本』

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は、絵本好きの僕がお贈りする週一回の絵本

記事を読む

心に残った絵本 『 ちがうねん 』

どーも!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 本日はだいたい週一更新の僕の好きな絵本コーナーで

記事を読む

【絵本 × お菓子の缶】 谷口智則さんの缶 ~その1~

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 お客さま主催のゴルフコンペでハンディのおかげ

記事を読む

クリスマス絵本プレゼント企画

絵本プレゼント企画やってます こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、先

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑