*

気を使い過ぎる人のFacebook投稿は面白くない

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

SNSが好き過ぎて、気付いたらもうこんな時間かよ!って思うことが多々あります。って、あ、僕がSNSに夢中過ぎる話は今はどーでもいいので、また今度にしますね。

 

SNSの面白くない投稿に思うこと

さてさて、FacebookなどSNSの投稿を見ていると、時々 『お、おん・・・。。。』って言いそうになる 面白くない投稿 も目にします。

そういう時、何が面白くないのかなぁって考えてみるんですが、あくまで僕の私見として、 面白くない投稿は人に気を使い過ぎてる投稿 のように感じます。

友達の隅々まで

不快にさせたりしないか・・・

余計なこと言ってないだろうか・・・

怒られないだろうか・・・

そんなことで頭がいっぱいになった結果、アタリサワリのないフツー以下の投稿になり下がってる。そういうことだと思うんです。

 

そういうのモッタイナイなぁーって思います。リアルに会ったらフツーに楽しい人なのに、投稿が面白くないっていうのは、たくさんの人に見られ過ぎるオープンな環境のSNSでは気を使い過ぎて楽しい人じゃなくなってるってことですから。

 

縁の薄いどーでもいい人のことなんて気にし過ぎずに

『いかに自分が仲良くしたい人や、好きな人に面白がってもらえるか??』

そういうことを考えて投稿する方が、はるかに有意義な投稿になると僕は思います。

 

繋がっている大好きな人が

■喜んでくれそうな投稿

■笑ってくれそうな投稿

そういうことを意識してやっていくと、友達との関係性も深くなり、結果としていいねも増えると僕は思います。

 

それでは今週もハリキッテいきましょ~♪(笑)

 

今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!

 

ではではまた~!!

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

お客さまと『どういう出会い方をするか?』はちゃんと考えた方が良い

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝からノートとにらめっこしてました。(

記事を読む

「楽しい」は伝わっていく

ある日届いた一冊の本 こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、北海道から

記事を読む

無茶ブリは試され時

こんばんは!菓子缶のメーカーフツー社長の清水です。 徳島に来たなら徳島ラーメンでしょ!って、あ

記事を読む

紙の販促物の価値を高める方法

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ニュースレターの原稿を書くように若手女子編集

記事を読む

超普通セミナーを終えて想うこと

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 飛行機に乗る頻度が増えててイイ感じです。って

記事を読む

つくってる人も楽しんだ方が良いに決まってる

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ドラクエはラスボスを倒す手前でモチベーション

記事を読む

お客さまが集まる仕組みを考えることが大事

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。   お客さまが集まる仕組みを考え

記事を読む

裏方企業も表に出れる時代

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 暑いのも寒いのも苦手です。って、あ、春と秋が

記事を読む

大好きなお客さまがいるから僕らはがんばれる

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から営業のメンバーでミーティングでし

記事を読む

ドイツで世界を見てきて思うこと

どーも!ご無沙汰していた 菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ご無沙汰してたーーーっ!!ブロ

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑