*

今日は未来に繋がっている

公開日: : 最終更新日:2015/01/28 サッカー・フットサル, 好きなコト, 思うこと

こんばんは。サッカー好きの缶メーカー社長 清水です。
ブラジルまで往復70時間かけて行き、日本代表を応援してきたのだから
サッカー好きと名乗らせてください。(笑)

今日は朝から
【ブラジルW杯 日本 × コロンビア】
の試合をテレビで見てました。

IMG_20140625_050230

結果はご存じの通り1-4の敗戦。
この試合の結果、
我らが日本代表はグループリーグ1分け2敗で大会から去ることになりました。

大会前の調整がうまくいってるように見えてた分、
この結果に終わってしまったことはとても残念です。

しかもギリシャが2位でグループリーグ突破ですからね。

悔しさ倍増です。。。

IMG_20140625_065251

試合後ピッチに座り込む長友選手。

 

試合終了後の選手たちはみんな言葉を失くし、
気持ちを奮い立たせて絞り出す言葉も力ない
といった印象でした。

特にチームの中心だった本田選手のインタビューはとても印象的でした。

IMG_20140625_070507

いつも どんな時も 前を向き続けた男の
呆然とした様子は見ていて胸が苦しくなりました。

僕がインタビューの中で一番印象に残ったのは
『口先だけでこういう結果に終わって申し訳ない』
という言葉でした。

本田選手はワールドカップ優勝を公言し、
笑う人もいる中で本気でそこを目指していたと思います。
ACミランの10番背負ってますからね。
結果はなかなかついてきていませんが、
本気じゃない人にそんなのモノ背負えません。

有言実行の人にチームメイトも影響され、僕たちも影響され、
『これマジでいいとこまで行くかもな!』って気持ちにさせてもらいました。
本田選手&ザックジャパンの皆さん、ありがとうございました!

 

ハッキリ言います。

 

本田圭祐は 全然 口先だけじゃないっ!!
ワールドカップで1得点1アシストした選手が”口先だけ”なワケがないっ!!!
メッチャがんばったやん!結果残してるやんっ!!!●□☆△×…ッ!?

 

あ、すいません。興奮して取り乱してしまいましたが、僕はそう思います。

 

正直、チームとして結果は残せてないかもしれません。
期待はずれだったかもしれません。
そういう部分に対するコメントだったかもしれません。
でも、何かに向かって本気で取り組もうとする姿から
僕はたくさんの勇気をもらいました。

 

そして最後に 本田選手はこうもコメントしています。

『明日からもサッカーができるチャンスがあるというのは、
  すごく幸せだし、サッカーに感謝しないといけない。』

本田選手のサッカーも 日本のサッカーも
そして僕たち一般人にとっての”仕事”も ずっとずっと続いていきます。

今日の結果があるのはあの日のチャレンジがあったから。

そう振り返ることのできる今日であってほしいし、
自らもそういうふうに生きていきたいなぁ~
と、本田選手のインタビューからそんなことを思いました。

今日もブログに来てくれてありがとう!

今日という日を
しっかりと未来に繋げよう!

ではではまた!

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

後輩たちに伝えたかった『小さな夢の先に大きな夢がある』って話

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は土曜日で会社はお休みだったんですが、休

記事を読む

発信って心を動かすモノでなくちゃいけない

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日はうっかりブログを書き忘れたので、今日は

記事を読む

Twitterは拡散ツールじゃない

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 最近 気が付くとソフトクリームを食べている時

記事を読む

SNSは人と仲良くなるツールだと思う

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は朝からたっぷりと子供たちと遊んで家に帰

記事を読む

おもしろかった絵本 ~ありんここりん~

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は時々思いつきでやってる、僕が読んでおも

記事を読む

動画で伝えるのって面白い

動画で伝わる多くのこと こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて最近、動画

記事を読む

たった一人のための商品づくりは、自分たちのレベルアップにつながる

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 なんだか忙しい日々が続いています。って、あ、

記事を読む

トゥイッターを見てもらうために覚えておきたいマル秘テクニック

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 鳥取県湯梨浜の池で溺れそうになりながら42分

記事を読む

発信しないと忘れられてしまう!

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 なかなかベスト体重に戻りません。って、あ、体

記事を読む

「モノをつくるだけの時代」終了のお知らせ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日知り合いからクッキーを頂いたんで、朝から

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑