*

めっきり”ブラジル”に弱くなってしまった

公開日: : 直感カメラ

ブラジルまで往復70時間をかけて行ってきたせいなのか…。

めっきり”ブラジル的なモノ”に対して弱くなってしまった。

というか、
何故かよく目につくようになってしまいました(笑)

コンビニのレジ横なんかで、
こんなブラジルを見せられた日にはもう
買ってしまいますよね。。。

 

ブラジルチロルチョコ
見つけた瞬間、買うしかなかったチロルチョコ

 

ブラジル帰りの僕をターゲットにした商品作るなんて、
チロルチョコさん、参りましたよ―――――っ!!!

 

と、そんな言い訳をしつつ
今日のお菓子を衝動買いを肯定してみた
菓子缶メーカーフツ―社長なのでした。(笑)

コーヒー豆っぽいモノが入っていて
なかなか美味しかったなぁ~♪
ブラジル×チロルチョコ 最高です!


あの日以来、

地球の裏側 ブラジルが
めっきり身近になってしまいました♪

ではではまた~!

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

視点を変えると価値が変わる

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝からエクスマセミナーでバタバタだった

記事を読む

忘れないような環境をつくる

こんんちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 僕の会社には自分たちのつくっているお菓子の缶

記事を読む

敢えて今お伝えしたいこと

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。     この

記事を読む

ボクたちの素晴らしいモノづくり

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 自分達でモノを創り出せるというのは、素晴らし

記事を読む

一冊にまとめた一生の思い出

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 明日の早朝にいよいよ ブラジルワールドカッ

記事を読む

また世の中にないモノを生み出してしまいそうです。

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ただいま新しいお菓子の缶を製作中で、その蓋の

記事を読む

発想が生まれる場所

  新しいアイデアが生まれたり、まとめたりする時は雑然としたところより、解放感のある

記事を読む

想いはロゴにあらわれる

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 寝不足が続くと胃腸にきます。って、あ、僕が体

記事を読む

【絵本 × お菓子の缶】藤枝リュウジさんの缶

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 大きな書店に行くと絵本コーナーで長居し過ぎて

記事を読む

お客さまを喜ばせる準備

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 夏には冬の企画。秋には春の企画。僕たちの仕事

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑