心に残った絵本 『 ぼくを探しに 』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
日曜日の僕のブログは、好きなことの発信ということで、毎週恒例の絵本ブログです(笑)
今回紹介するのは、倉橋由美子さん訳のシェル・シルヴァスタインさんの絵本 『 ぼくを探しに 』 です。
▼シェル・シルヴァスタインさんの 『 ぼくを探しに 』
最近この人の絵本よく読んでるなぁ♪
”かけら”を探して転がり続ける丸いモノのお話。
”ないモノ”を探し続けるよりも、「そのままでも楽しいことや 嬉しいコトがたくさんあるんだよ」 っていうのを、思い出させてくれる絵本。
時々忘れてしまうけど、普段の何気ない瞬間に幸せがあるんだと思います。
『 ありのままの自分で日々転がり続けよう♪ 』
と、そんなことを感じさせてくれる素敵な絵本でした。
大人にも、もちろん子供にもたくさん感じるコトがあるんじゃないかと思います。
ではではまた!!
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
心に残った絵本 『 みつけてん 』
こんにちは!絵本大好き清水です。 あ、僕の今まで読んで面白かった絵本を紹介してるページはココの
-
-
心に残った絵本 『 ちがうねん 』
どーも!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 本日はだいたい週一更新の僕の好きな絵本コーナーで
-
-
【絵本 × お菓子の缶】藤枝リュウジさんの缶
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 大きな書店に行くと絵本コーナーで長居し過ぎて
-
-
心に残った絵本 『だめよ、デイビッド!』
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 先週の日曜に、39話まで続いた毎週日曜更新の
-
-
【絵本 × お菓子の缶】 降矢ななさんの缶 ~その1~
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝からフットサルの試合だったんですが、
-
-
心に残った絵本 『おおきくなるっていうことは』
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今週紹介する絵本はコチラ。  
-
-
心に残った絵本 『おおきな木』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 お正月休み三日目ですが、いつもと変わらず日曜
-
-
心に残った絵本 『ワニくんのおおきなあし』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ようこそ!僕の好きな絵本を紹介するコーナーへ
-
-
心に残った絵本 『いつもちこくのおとこのこ -ジョン・パトリック・ノーマン・マクヘネシー
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今週紹介する僕の心に残った絵本はコチラ。
-
-
いつもと違う出会い方
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 寝相の悪い子供をふとんにちゃんと寝かせようと
- PREV
- 忘れないような環境をつくる
- NEXT
- 観光スポットには欠かせない”缶”