心に残った絵本 『さよならペンギン』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
今日のブログは週一更新の絵本の紹介ブログです。
今日紹介するのはコチラ♪
▼湯村輝彦 絵、糸井重里 文 の絵本『さよならペンギン』
海水パンツを買いに出かけるペンギンのお話。
どこかへ出かけるとすぐに迷子になるクセがあるペンギンは、思いもしない場所を飛び歩く。
設定からしてそうですが(笑)、
自由で シュールで 愛らしい ペンギンが何度も見たくなる不思議な絵本でした。
湯村さんのパンチの利いた”絵”と、糸井さんのシュールで楽しい”言葉”も僕は好きです♪
よかったら読んでみてくださいね〜。
ではではまた!!
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
心に残った絵本 『どうするジョージ!』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 日曜のブログはココのコレッ!!ということで、
-
-
心に残った絵本 『おばけのバーバパパ』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は僕の好きな絵本を紹介する日です。
-
-
心に残った絵本 『ぼくのだ! わたしのよ!』
こんばんは。菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 日曜日は恒例のコーナーということで、本日紹介
-
-
心に残った絵本 『 ちがうねん 』
どーも!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 本日はだいたい週一更新の僕の好きな絵本コーナーで
-
-
心に残った絵本 『どうするティリー?』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 谷川俊太郎さんが好きで 谷川さんに関連した本
-
-
心に残った絵本 『いつもちこくのおとこのこ -ジョン・パトリック・ノーマン・マクヘネシー
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今週紹介する僕の心に残った絵本はコチラ。
-
-
心に残った絵本 『プレッツェルのはじまり』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は週1回の僕の好きなことのコーナーです(
-
-
心に残った絵本 『りんごかもしれない』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 寒がりのくせに朝風呂に入って風邪をひきそうに
-
-
親子で楽しい時間が過ごせるクリスマスの缶
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ココ3日間、ランチはカレーを食べています。
-
-
クリスマス絵本プレゼント企画
絵本プレゼント企画やってます こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、先
- PREV
- 世界を感じた日
- NEXT
- 「楽しい」は伝わっていく