日本にただ一つしかないコンビニ
公開日:
:
おもしろかったはなし, 日々のはなし
こんにちは!菓子缶ヒーローフツー社長の清水です。
台風が近づいて来ていて、お天気がチョー荒れ模様です。朝から淡路島へ家族旅行に行くつもりでしたが、台風にケンカ売りに行くみたいになるんで急遽とりやめました。週末は大人しくしようかと思います(笑)
さてさてそんな僕の気持ちとは裏腹に、子供たちから速攻で旅行の埋め合わせに「室内プールに連れてイケー!」という要請があり行くことになりました。夏休みで力のあり余った子供に家で大人しくするという選択肢はないみたいです。。。
で、そのプールに行った帰りに度肝を抜かれるコンビニを発見しました。
僕が度肝を抜かれたコンビニはココのコレ!
↓ ↓ ↓
『店長、阪神タイガース 好き過ぎやろ―――――っ!!』
思わず車を運転しながら叫んでしまいました(笑)
甲子園の近くにあるローソンなんですが、インパクトあり過ぎです。店内にもタイガースグッズが色々と置いてあり、タイガースファンにターゲットを絞った物凄く潔いコンビニでした!
さっきネットで検索したら、今年からローソンが阪神タイガースのオフィシャルスポンサーなったことで誕生した日本で唯一の店舗だそうです。全国のコンビニエンスストアの総数は約5万件なので、5万分の1…っていうか日本中で一店舗しかないローソンですから、圧倒的に個性的なお店です。
ローソン公式店舗ということで、店長がタイガース好きなのかまでは確認できませんでしたが、こういう個性的なお店はお客さんに選ばれやすいんだろうなぁ~って思います。タイガースファンを喜ばせるためにお店にしたら、ファンもお店を応援するためにココで買い物をする。売り手と買い手が幸せな関係をつくるには、売り手側が考えやスタンスをハッキリさせないといけないんやと改めて思います。
う~ん。店長がどこのプロ野球チームのファンなのか気になるなぁ~。
ビミョーにオリックスファンとかだったらおもしろいんですけど、あ、そんなことはどうでもいいですね。
ではでは皆さん、良い週末を~♪
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
感動を共有する場をつくるって大切
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 最近友人から蝶の幼虫をもらって「子供たちに育
-
-
これから社会に出る人に想うこと
インターンシップを終えて こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、今日は
-
-
僕がSNSを続けられるワケ
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 最近、僕のブログの愛読者から、『最近は昨日と
-
-
【絵本 × お菓子の缶】藤枝リュウジさんの缶
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 大きな書店に行くと絵本コーナーで長居し過ぎて
-
-
伝えれば届くんだと実感する日々
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ここ最近、少し仕事も落ち着いてきて、”やらな
-
-
周りを喜ばせようと思った少年の話
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は西日本の缶缶業界の会合があり、僕のよう
-
-
『ただ一人を喜ばせる お菓子の缶の物語 第21話』休載のお知らせ
編集部より読者の皆様へ 7月5日(日)更新の菓子缶メーカーフツー社長 清水雄一郎のブログの『ただ一
- PREV
- 北出マサシが実装されました
- NEXT
- 考え方一つでこんなに差が出るチョコレート缶