*

固い業界紙でゆるい僕が偉そうなことを語る

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

固い業界紙×ゆるい社長

10月の頭に缶業界の会合で僕の会社の情報発信に関する取り組みを偉そうに話したら、缶業界よりもデカい鉄鋼業界の業界紙『鉄鋼新聞』に写真付きで載ってしまいました。

大阪製罐 業界紙掲載
大丈夫なの―――――っ!?ヒーローっぽいの載ってるけど、大丈夫なの―――――っ!?

お堅い業界紙に ”ざっくりとした偉そうな話をする僕””僕の会社のゆるいマスコットヒーロー カンカンマン” が同時掲載されるとは、想像もできませんでした。鉄鋼業界の固い業界紙にふざけた記事が載ってしまい、大丈夫か心配です。あ、内容はワリとマジメでアツいんですけど、写真が・・・、ね。(笑)

 

そしてもう一つビックリすることが・・・。

 

 

鉄鋼新聞、とってませんでした。(爆)
(掲載されたのに、とってないのぉ―――――っ!?)

 

 

5か月前にとるのやめた途端に掲載されるという奇跡。。。

鉄鋼新聞さま、ありがとう&ごめんなさい。新聞はとらないけど、ネタになるような実践は続けていきたいと思います!!

 

今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!

 

僕と僕の会社、最近 なんか人気あるみたいです(笑)

 

ではではまた~!!

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

僕だって最初から楽しかったワケじゃない

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 あー。2016年も半分終わっちゃったなぁー。

記事を読む

大切なのは 遊び心 と 情熱

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 奥ノ谷塾の余韻がハンパないです。って、あ、ど

記事を読む

#カベシミズ 講演に渦巻く想いと画策

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 先日久々に藤村正宏先生のエクスマセミナーで講

記事を読む

好きなコト × 好きな人 が経済を動かす

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 いよいよですね!リオ五輪に向けたサッカーU2

記事を読む

優しくしてくれてありがとう

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日からの2日間、伊豆の国市で ”発信力を高

記事を読む

お菓子の缶をパッケージに使う時に必ずしてほしいコト

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 朝食はコーヒーとヨーグルトだけと決めてるんで

記事を読む

8ヶ月の研修を終えて胸に去来するもの

こんにちは。菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 つい二日前に新春エクスマセミナーを終えて、達

記事を読む

”自撮りの神さま”と呼ばれた男が昨日気付いたコト

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は朝会社に行って、午後からは大学で講師を

記事を読む

帰路につきます

こんにちは!ただいま旅に出ている清水です。 ブラジルでの3日間の旅を終えて帰路についています。

記事を読む

お客さまがお客さまを呼ぶ時代

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 「清水さんはFacebookで自撮り投稿ばっ

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑