*

本当に何かやってるのか?

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

昨日は東京へお客さま巡り&缶缶業界の新年会に行ってきました。久しぶりに会う人もいて、なかなか楽しく過ごさせてもらいましたが、日帰りは若干疲れますね。って、僕の日帰り出張に対する感想はどーでもよかったですね(笑)。

 

実践・行動してますか?

さてさて、新年明けて同業や異業種などいろんな人・会社が集まる会合に顔を出しましたが、昨年は厳しい一年だったとか、アベノミクスの波はここまで届いていないとか、要するに景気が悪いという話を何度か耳にしました。総括的に『まだ景気が悪い』と言われても、僕の会社は大忙しなので違和感ありまくりです。

毎度 こういう会合で思うのは『景気が悪いと思うのは勝手だから別にいいけど、じゃあその悪い中で 本当に何かやってるんですか?』ということです。

誰かのせいや世の中のせいにするのは 自分で何かやってからだと思うし、自分で何かやって上手くいってないなら、まだ努力が足りないか もしくは やり方が違うからだと 自分では思うようにしています。

昨日と同じことをやりながら世の中に文句を言うのはお門違いだと僕は思います。

 

本読んで 何かやった気になってないか?

ブログ読んで 何かやった気になってないか?

思ったことを口にしただけで 何かやった気になってないか?

 

まあ、偉そうなこと言いながら僕も時々やった気になってる時もあるんですけど、やっぱり大事なことは ”その気になったあとの実践” だと思います。頭デッカチになり過ぎずにやるべきことを実践し続けていきたいですよね。

『上手くいく・いかない は、自分しだい!!』 ふとそんなことを思う今日この頃です。

 

今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!

 

ではではまた~!!

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
▶︎ お菓子の缶のことなら「お菓子のミカタ」 ▶︎ Instagram shimizucan

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

本格的な岡田料理の新店舗オープン

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。   大好きなお店があります さ

記事を読む

僕のやってきたコト

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 財布の中にカレー屋2軒と行きつけの洋菓子店の

記事を読む

いつの時代も”楽しい”は変わらない

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から公園に行って子供たちとアスレチッ

記事を読む

もれなく お菓子缶のPOPが付いてます

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 大変遅ればせながら、ハロウィン直前号と題して

記事を読む

味の素スタジアムで目の当たりにしたコト

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 公園のうんていや、フットサルのゴールバーにぶ

記事を読む

クラウトスコアがもたらすもの

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 連休3日目の今日は朝から子供のフットサル大会

記事を読む

新たな世界はいつも あの人から

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。   突然ですが、 &n

記事を読む

お菓子のミカタ 缶工場見学ツアー2016

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 あっという間に時間が過ぎ去っていきます。って

記事を読む

技術やノウハウは人のために使うもの

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 どうしようもないパンパンのスケジュールにふと

記事を読む

本日いよいよです!!

おはようございます!!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ブログの更新が遅れていて、365日

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑