*

BtoBの発信で必要なのは”媒体”になるいうこと

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

今日のエクスマセミナーで、師匠の藤村先生に僕のブログを紹介してもらってキンチョーしました。って、あ、そういう時に限って適当なブログを書いてしまっている残念な僕の話はどーでもよかったですね。

 

BtoBの情報発信

さてさて 僕の会社は、お客さまが洋菓子店さんやお菓子メーカーさんなどの会社を対象とした、いわゆるBtoBの仕事をしています。

僕と同じようにBtoBの仕事をしていて、ブログなどのSNS発信してる人ってたくさんいると思いますが、その中で何を発信するのかって、色々と悩むところじゃないかと思います。

お客さまにとって有益な情報を発信するというのが、BtoB向けの発信の鉄則で、たとえば僕の会社だと、

お菓子メーカーの企画開発の人向けに、オリジナル缶の作り方をブログに書いたり

洋菓子店さん向けに無地缶を使った、個性的なラッピングをブログで紹介したり

とか、そういう発信をしています。

 

役立つ情報以外に
お客さまに貢献できること

相手にとって有益な情報発信っていうのは、記事そのものが役に立つモノが一番いいですが、最近思うのは僕の発信でお客さまの商品が売れるってことも、BtoB向けの発信として、お客さまにとって有益なことだということです。

僕が、「この缶に入ったお菓子美味しいですよ~♪」って発信することで、僕とSNSで繋がった人がその商品を買ってくれる。

 

そういうことがお客さまに喜ばれることだと思うし、徐々にですがそういうことが僕の周りでも実際に起こりつつあります。

個人が自由に情報発信できる時代、『BtoBの製造業だから発信せずにモノだけつくって終わり!』じゃ、モッタイナイと僕は思います。

 

情熱を注いでつくったモノが

より多くの人の手に知れ渡るように発信する。

はじめは自分よがりな発信かもしれませんが、それが結果としてお客さまにとって有益なものとなれば、それはそれでいいんじゃないかって思います。

 

まとめ

BtoB向けの発信では

●役立つ情報を発信すること

●お客さまの会社や商品を紹介すること

が大事です。

 

発信者が ”媒体” になって、お客さまの会社や商品が、たくさんの人に伝播していけばそこに関わる人が幸せな結果に繋がるんだと思います。

 

ということで、今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!

 

ではではまた~!!

 

 

 

 

【追伸】

友達が旅行のお土産を持って来てくれました。

メチャクチャ可愛い缶とメチャクチャ美味しいお菓子でした♪

PicsPlay_1438825294042

そういえば、まだココ行ったことないなぁ。また今度行ってみよ♪

 

言いたいことは以上でーす(笑)。

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

自撮りの神さまと呼ばれた男が伝える『自撮り基本テクニック集』

こんばんは!菓子缶メーカフツー社長の清水です。 夜、ブログを書こうとすると睡魔が襲ってきて、気

記事を読む

時々立ち止まることも大切

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 想像以上に疲れが溜まっているようで体がガチガ

記事を読む

お菓子の缶メーカーが展示会で発信します

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 突然の告知ですが、来週10月8日(水)~10

記事を読む

業界の会合に行って思ったこと(厳しめ)

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 火曜日は缶の業界の会合、水曜日はスチールキャ

記事を読む

今年の展示会も楽しくなるなぁ

今年も出ます! こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、10月に入って何

記事を読む

激戦を制したのは山形

いや、ホント素晴らしい闘いでした。 サッカーJリーグ J1昇格決定戦、激戦を制したのは、モンテ

記事を読む

お菓子のミカタ チャンネル

どーも!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 大阪~山梨~浜松~大阪の旅から帰ってきました。っ

記事を読む

発信しないと誰も気付いてくれない

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、”新商品の発売”っていうのは、買う

記事を読む

SNSは友達との遊び道具

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は仕事納めでした。って、あ、前日に覇気の

記事を読む

発信なくして繋がりはない

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 人生初 腰痛で眠れませんでした。ブログ書けな

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑