*

SNSは友達との遊び道具

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

今日は仕事納めでした。って、あ、前日に覇気の強すぎる人たちと一緒にいたので、納会の社長あいさつでアツく語り過ぎてしまったって話はどーでもよかったですね。

 

行ってきました
出版記念セミナー

さてさて、昨日はマーケティングというか、人生の師匠というか、大好きな 藤村正宏先生 の出版記念セミナーに参加してきました。

 

▼藤村正宏先生の話題の新刊

本

7月7日に発売されて早くも重版がケッテイしている、話題の本の大阪での出版記念セミナーは豪華なゲスト講師も登場して大盛り上がりでした。

 

▼この日も藤村先生の話は痺れるようなものばかりでした

IMG_20160809_131228

『つながりの中で消費が起こる世の中で、日々SNSでつながった人たちとコミュニケーションを取り続けることが大切』とは、ここ数年藤村先生から聞き続けている言葉です。

たくさんあるSNSツールを使ってコミュニケーションを取り続ける中で大切な考え方は、それらのツールでとことん遊んで使い倒すこと。

 

遊ぶように発信する

 

子供の頃友達と家の近所で大笑いしながら遊んだ日々を思い出しながら、なんでそんな夢中で遊べたのかって考えてみると、僕の場合、友達を笑わせたり、友達が目を輝かせるようなことを脇目も降らず一緒にやってたなぁって思い出しました。

一人で遊ぶんじゃなくて、友達と遊ぶための道具としてFacebookやTwitterがあるんだと思います。

 

▼僕の遊びのような発信はコチラ♪

tw3

FacebookやTwitterの投稿で友達を笑わせる。Instagramの投稿で感動や共感してもらう。

そういう考え方で発信し続けることで、笑ってもらいたい相手とその周りにいる人たちにも「楽しい」が広がっていくんだと僕は思います。

 

舞台の上で、「コレってメッチャ面白いでしょ!?」と言わんばかりの口調で話す藤村先生を見ながらそんなこと感じました。

 

今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!

 

ではではまた~!!

 

 

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

カフェ巡りの旅 in秋葉原

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 カフェ巡り旅 さてさて、本日は缶業界の会合に出

記事を読む

日々の積み重ねで変化する

こんにちは!菓子缶メーカー社長の清水です。 今日 友人から 『ブラジル行ってから痩せた!?』

記事を読む

いつもここから何かがはじまる

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は寝不足の眠たい目をこすりながら、なんと

記事を読む

発信しないと誰も気付いてくれない

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、”新商品の発売”っていうのは、買う

記事を読む

想いはロゴにあらわれる

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 寝不足が続くと胃腸にきます。って、あ、僕が体

記事を読む

インターンシップの学生さん達に伝えたかったコト

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は仕事の取引先の方とアツい話をしまくって

記事を読む

中小企業の広報担当者という仕事について考えてみた

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日も朝から何やってたんやろ…っていうくらい

記事を読む

心に響いた社員さんからの言葉

こんばんは?こんにちは?最近ふと陽の長さを感じます的に、夕方が明るくなってきてなぜかテンションが上が

記事を読む

デザインとは、「誰かを想う」ということ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 朝起きたら、声がガラガラでした。って、あ、昨

記事を読む

黒子も発信できる時代

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は3週間ぶりにフットサルをして、朝から体

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑