*

気を使い過ぎる人のFacebook投稿は面白くない

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

SNSが好き過ぎて、気付いたらもうこんな時間かよ!って思うことが多々あります。って、あ、僕がSNSに夢中過ぎる話は今はどーでもいいので、また今度にしますね。

 

SNSの面白くない投稿に思うこと

さてさて、FacebookなどSNSの投稿を見ていると、時々 『お、おん・・・。。。』って言いそうになる 面白くない投稿 も目にします。

そういう時、何が面白くないのかなぁって考えてみるんですが、あくまで僕の私見として、 面白くない投稿は人に気を使い過ぎてる投稿 のように感じます。

友達の隅々まで

不快にさせたりしないか・・・

余計なこと言ってないだろうか・・・

怒られないだろうか・・・

そんなことで頭がいっぱいになった結果、アタリサワリのないフツー以下の投稿になり下がってる。そういうことだと思うんです。

 

そういうのモッタイナイなぁーって思います。リアルに会ったらフツーに楽しい人なのに、投稿が面白くないっていうのは、たくさんの人に見られ過ぎるオープンな環境のSNSでは気を使い過ぎて楽しい人じゃなくなってるってことですから。

 

縁の薄いどーでもいい人のことなんて気にし過ぎずに

『いかに自分が仲良くしたい人や、好きな人に面白がってもらえるか??』

そういうことを考えて投稿する方が、はるかに有意義な投稿になると僕は思います。

 

繋がっている大好きな人が

■喜んでくれそうな投稿

■笑ってくれそうな投稿

そういうことを意識してやっていくと、友達との関係性も深くなり、結果としていいねも増えると僕は思います。

 

それでは今週もハリキッテいきましょ~♪(笑)

 

今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!

 

ではではまた~!!

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

周りを喜ばせようと思った少年の話

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は西日本の缶缶業界の会合があり、僕のよう

記事を読む

お菓子のミカタ ポップアップイベントを終えて

こんにちは!お菓子のミカタ代表の清水です。 またも久々のブログで、書きたいこと書いといた方がい

記事を読む

ニュースアプリに取り上げられることのメリットとデメリット

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 生まれて初めて買った漫画は『聖闘士 星矢 2

記事を読む

モチベーションの低い時にブログを書くコツ

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日はトライアスロンの大会に出場するため、鳥

記事を読む

チャレンジが未来をつくる

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 最近いろんなところで『ブログ読んでます!』っ

記事を読む

思えば遠くへ来たもんだ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 セロリが苦手なんですが、知り合いのお店で出て

記事を読む

続・はるばる来たぜ大阪

こんにちは!菓子缶メーカー宇宙社長の清水です。 今までフツー社長でしたが急に宇宙社長になりまし

記事を読む

ブログを書く時に役立つ2つのネタ探し

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 バタバタと落ち着かない日々を過ごしていますが

記事を読む

『楽しい』の近くにはいつも彼がいる

おはようございます!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 K奮 冷めやらない朝を迎えていますね

記事を読む

人違いです!

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。     &n

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑