忙しいはずなのに時間を持て余す人
公開日:
:
最終更新日:2016/08/18
おもしろかったはなし, 友達のこと, 好きなコト, 日々のはなし オリジナル缶, お菓子の缶, お菓子パッケージ, ビジネス, 好きなこと, 缶メーカー, 遊び
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
左の足首が痛いんですがどうしたらいいんやろう。って、あ、僕の素朴な疑問はどーでもよかったですね。
SNSで知る友人の
行動に対するアクション
さてさて友人のSNSの発信を見て、それを元に何かを買ったり、どこかに行ったりってことがよくあります。
先日も滋賀県長浜にいる、友人でありカリスマパティシエである徳田博美氏の発信を見て、それが行動につながったという出来事がありました。
▼友人の朝の投稿
これからの行動予定をFacebookで見かけ、なんとなく行き先に察しがつく僕。
▼友人の到着を告げる、これまた友人の投稿
予想通りの行き先だけど、思いのほか早い到着にビックリ。
時間あるし、僕の会社のご近所にいるみたいだから会いに行こう!!
博美氏は忙しい人なんで、早く行かないと風のように去って行ってしまう!早く行かなきゃ!!
▼ということで、車を走らせ ダッシュでお店に到着!!
会えたーーーっ!!
忙しい人に会えたわぁー♪
今日、ラッキーやわぁー♪
やっぱり楽しいわぁー♪
忙しいのにこんなに一緒にいられるなんてラッキーやわぁー♪
忙しいのに・・・
あれ・・・?
・・・
忙しいの・・・?
ホントに忙しいの・・・?
だって・・・
もう3時間もココにいるよーーーーーっ!!
僕が来る前に1時間いて、僕来てから2時間だよーーーーーっ!!
うそやん!!ヒマしてるやん!!時間持て余してるやん!!
▼それからさらに、ご近所の友達も来店(笑)
どうやら朝イチから予定が大幅変更になって、超絶おヒマだったみたいです。
僕がこのお店を去った後も小一時間まだ滞在されてたみたいです。
って、どんだけ持て余してたのーーーーーっ!!
と、そんなこんなで、徳田シェフ、お疲れ様でした(笑)
チョー楽しかったです♪
この日のお休みは時間持て余してたみたいですが、仕事してる時は超絶忙しい 大人気 洋菓子店 イチゴイチエの詳細はコチラ!!
⇒『一期一会 パティスリー開業日記』
お伝えしたいことは以上でーす。
ではではまた!!
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
心に残った絵本 『ぼくのともだち おつきさま』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 本日は僕が読んでみて心に残った絵本を紹介する
-
-
無機質なパッケージも発想とセンスで価値あるモノに変わる
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から東大阪の会社でゆっくりと仕事をし
-
-
人前で話す時に意識したい2つのコト
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 肩こりが酷いですが、マッサージに行くのが苦手
-
-
シンプルなラッピングに想うこと
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ここ最近お菓子作りのプロの方に会社に来てもら
-
-
やっぱり心が動くのはそういう瞬間なのだと思う
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から息子の運動会でした。この時期、世
-
-
今どきの消費行動の話
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日の東大阪はとてもいい天気です。外で思いっ
-
-
内容はないのに気になって顔出してみたくなるセミナー
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 「おい清水、今日は俺ン家泊めてやるよ!」って
-
-
動じない心を持つことが大切
おはようございます。菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 しばらく出張が続いていて、久しぶりに
-
-
経営を楽しみ続ける人から教わったこと
どーも!お菓子の缶屋さんやってます清水です。 誕生日に始まった怒涛の7月が幕を開けて、中盤に差
- PREV
- SNSの発信で意識したい3つのこと
- NEXT
- 連日 帰り方が分からないお店に来ています