*

ジャパンケーキショー2017に出展して思ったこと

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

ビジネスセミナーで講演させてもらったり、新しいお菓子の缶のこと考えたり、映画や演劇のこと考えたりと、何かと目まぐるしい日々を送ってるんですが少しは会社でやってることもブログに残しとこうと思います。

あ、僕の仕事に興味のない人はこのへんにしといて頂いて、また気が向いたら読みに来てください(笑)

 

行ってきましたケーキショー

さて、先日2017ジャパン・ケーキショー東京という、菓子職人さんが腕を競うコンペティションが行われる会場にお菓子の缶屋さんとして展示ブースを出させてもらいました。

 

▼うちのデザイナー女子たちも がんばってくれました

スクリーンショット 2017-10-22 11.49.46

現役バリバリの菓子職人さんから製菓学校でパティシエを夢見る学生さんたちまで、立場はいろいろ違うけど、「お菓子で人を喜ばせたい」っていう想いを持った人たちがたくさん集まる場で来場者の人たちと交流させてもらいました。

 

初めて展示ブースを出させてもらったんですが、ブースに来てくれる人たちがこぞって「カワイイー!」って言ってくれるので、勘違いハナハダしい対応をしてしまったのはココだけの話です。

 

▼僕のTwitterより抜粋

 

展示会出展の目的はといえば

本来展示会といえば、「会社のPRをして新規客の獲得から売上アップにつなげる!!」っていう考えで出展する会社も多いかもしれないけど、僕らの展示会出展の主な目的は「遠くてなかなか会えない仲良しさんと会える場にする」です。

 

東大阪から千葉や茨城や青梅はワリと遠いです。

 

関東に限らず、いつもSNSで仲良くしてる人たちとは、たまに会ってアツい話からしょうもないことまで色々話したいなっていつも思ってます。

だから そういう意味で、時々 遠征して会いに行ったり、自社で工場見学ツアーを開催してみたり、お客さまというか友達というか 仲のいい大好きな人たちと会える場を提供し続けることも、周りの人たちのために僕らにできることだと信じています。

 

▼わざわざ僕たちに会いに来てくれた仲良しさんたち(嬉しかったぁ〜ん♪)

Processed with MOLDIV

千葉のタマミィーユさん

茨城の詩穂音さん

青梅のテロワールさん

 

別にそんなの必要ないよって人もいると思うけど、僕らが展示会とかで遠征した時に喜んで会いに来てくれる人たちと、仲良く楽しくそれぞれの全力を出し合って、お菓子を食べる人が喜んでくれる仕事をしていきたいなぁと思います。

 

また全国各地の仲良しのお菓子屋さんたちに会える場を作り続けていこう。うん。絶対そうしよう。

 

ふわっとしましたが、今日はこのまま締めますね(笑)

 

ではではまた〜!!

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

仕事以外のことも発信しよう

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 松本大洋さんの漫画が大好きです。って、あ、ピ

記事を読む

環境が人を動かすということ

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 最近おバカブログしか書けなくなってしまって、

記事を読む

自撮りの神さまと呼ばれた男が伝える『自撮り基本テクニック集』

こんばんは!菓子缶メーカフツー社長の清水です。 夜、ブログを書こうとすると睡魔が襲ってきて、気

記事を読む

そこにある意味を考える

こんばんは~。菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 『一年の計は元旦にあり』ということで、元旦

記事を読む

母校に帰ってこれるという幸せ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は午後から僕の母校 甲南大学で、事業継承

記事を読む

お客さまに選ばれるために最低限必要な2つのコト

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 寒いですね。最近オシャレになりつつある僕は、

記事を読む

いざ!OTARUへ!!

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、本日は7月20日に小樽で開催される

記事を読む

極秘任務やってます

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 バレンタインのイベントが各地の百貨店ではじま

記事を読む

本日はコチラで勉強させていただきました

あっという間の5時間     どーも!菓子缶メーカーフツー社長の清

記事を読む

【絵本 × お菓子の缶】 降矢ななさんの缶 ~その1~

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝からフットサルの試合だったんですが、

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑