*

人前で話す時に意識したい2つのコト

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

肩こりが酷いですが、マッサージに行くのが苦手です。って、あ、僕がよく揉み返しにあって苦しんでる話は、今はホントどーでもよかったですね。

 

人前で話す時に意識しているコト

さてさて、フロリダセミナーというビジネスセミナーで講演させてもらう機会を頂いたんですが、人前で、しかもビジネスセミナーで、コンサルでもない僕が何を話すべきかっていうのは、こういう依頼を頂くたびにスゴく考えます。

大事なことは、「自分がやってきたことを正直に話すこと」だと思います。

人のやったことを話したって、「ふーん」とか「へえー」で終わるのが関の山だと思うし、僕自身、誰かの話を聞いた時に、「それって、あなたが実践したことじゃないですよね」って思うと、なかなか話が入ってこなくなるからです。

そして もう一つ意識しているのは、僕のやってきたことを 聞いてくれた人が自分のビジネスに落とし込みやすくなるように、「本質を分かりやすく伝える」ってことです。

12170316_893981227359636_630538403_n (1)

例えば、

『僕はこんなカワイイ缶をつくってメッチャ売れました!』じゃなくて、

『”誰をいつどんな場面で喜ばせたいのか?” を、しっかり考えて商品をつくると売れるようになった』と伝えるってことです。

人前で話すことの目的は、聞いた人に行動してもらうことだと思うから、行動に移してもらい易いように話す必要があると僕は思います。

 

そう言う意味では、話す側には聞く人を想う ”優しさ” ”愛情” みたいなものが必要なのかもしれないなぁと、そんなことを思います。

えー、短い上に 最後はほとんど独り言でしたが(笑)、人前で話す時に 僕が意識しているのは、

■ やってきたことを正直に話すこと

■ 聞く人が行動しやすいように 本質を分かりやすく伝えること

ってことです。

そういうことを意識して話すと、話の内容も伝わりやすくなると思います。

 

ということで、今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!

 

ではではまた!!

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

今年もやっぱり原点回帰

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 正月休み最終日も子供のお世話を中心にバタバタ

記事を読む

POPでコミニュケーション

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日はジョジョリオンの新刊を発見し、さっき読

記事を読む

SNSの発信で大切にしている たった一つの信念

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 あっという間に月曜日です。って、あ、先週タイ

記事を読む

絵本を読みながら思うコト

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 怪我などをすると、いかに普段の健康な状態が有

記事を読む

好きを伝えると仲良くなれる

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 7月が待ち遠しくて仕方ありません。って、あ、

記事を読む

友達のお弁当屋さんのお弁当がビックリするくらい美味しかったワケ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 せっかく徳島に来たんだから温泉にでも入って帰

記事を読む

BtoB製造業の存在意義についてのゆるい考察

改めましてお菓子の缶屋さんです こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ブログのい

記事を読む

僕が思う ”社長の仕事”

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 トライアスロンが終わって2日がたち、全身が筋

記事を読む

上手くいくかどうかなんてやってみてから考えれば良い

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 アジアカップサッカー、我らが日本代表が負けて

記事を読む

続・旅に出ます

こんにちは!フツーな社長の清水です(笑)。 昨日から旅にでてまし出てまして、ドコにいるかという

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑