取り巻かれるより取り巻きたいマジで
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
今日、どーしてもお伝えしたいことがあります!!
それは僕が、
全国的に大活躍している
スーパースター的な芸能人、
オクノヤケイスケ氏が大阪に来られた時の
三番手の運転手だということだということです!!
ちなみに、西の運転手筆頭は 壁下氏、二番手は 安田氏 です。
我々の仕事の様子はココのコレッ!!
オクノヤ氏が来阪の際は、しっかりと行先で 待ち伏せ 合流して
助手席を最大に広くした状態でくつろいでいただき
目的地までしっかりとお送りさせていただきます!!
そして
それ以上に
しっかりとお伝えしたいことは、
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
勝村さんが来ても運転手はしないってことですっ!!!
お伝えしたいことは以上です。
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
遊ぶように仕事するためにやるべきこと
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 って・・・ ブログ、久々ぁーーーーーっ
-
-
ニュースレター もうすぐ贈ります
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 最近疲労がたまっているのか、夜パソコン仕事を
-
-
躍動感のある写真を撮るために必要なたった一つのこと
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長 時々 フォトグラファーの清水です。 今日から禁酒します!
-
-
ハロウィン缶の予約販売をやめました!
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から伊豆の温泉旅館での影響力を高める
-
-
お菓子のミカタ 缶工場見学ツアー2016
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 あっという間に時間が過ぎ去っていきます。って
-
-
今年も開催 Keisuke 祭り!!
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 バレンタインのチョコはいくつもらっても良い!
-
-
旅の目的地にて思うこと
こんにちは!清水です。 今朝、ワールドカップ 日本代表×ギリシャ代表の試合が行われ、 惜
-
-
お菓子缶に缶メーカーの名前がない理由
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 最近、今日が何曜日なのか全然わからない日々を
- PREV
- コミュニティを生み出すために必要なコト
- NEXT
- SNSの発信で求められるのはバランス感覚