*

ようやく師匠のお役に立てた気がした2016夏

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

さてさて、いよいよ発売です!!

って、あ、何が発売かというと、僕のマーケティングというか人生というか、その方面の師匠である 藤村正宏先生 の新しい本が出版されます。

 

▼7月7日発売の新刊が早くも手に入りました

IMG_20160704_105340

 

 

 

 

7月7日に発売される本をなぜ僕が事前に手に入れられたかというと・・・

 

 

 

 

事例として本に登場させて頂いたからです!!

 

 

 

 

大事なことなんでもう一度言いますね。

 

 

 

 

事例として本に登場させて頂いたからです!!

 

 

 

 

藤村先生と出会い、エクスペリエンスマーケティング(エクスマ)を学び続けること苦節5年・・・。

 

 

ようやく尊敬する師匠に事例として取り上げていただけるような実践ができたと思うと、わたくし、缶無量…、いや、感無量でありますっ!!!

 

 

SNS時代の「なるほど!」、「そうか!!」が満載のこの本を読みながら、 引き続きお客さまに楽しんでもらえる仕事と発信に取り組み続けていきたいと思う2016 夏。

 

 

 

 

最後に一言だけ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

事例として本に登場させて頂いておりますっ!!!

 

 

 

 

 

 

 

自慢しつこーーーーーっ!!

 

だって嬉しかったんだもの。

 

ということで、よかったら読んでみてくださいね♪

 

▼藤村正宏先生の新刊

本

お近くの書店、もしくはAmazonでどーぞ!

 

 

お伝えしたいことは以上です。

 

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

オックスブログ塾に遅刻しました。

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 こういう日に限ってっていうことが多々あります

記事を読む

BtoB 製造業にできることはモノづくりだけじゃない

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ちょっと油断すると途端にサボり癖が発揮されま

記事を読む

自分を補完してくれる”ブログ”は書いてて損はない!

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 朝から我が家のエネルギーを持て余した3男児が

記事を読む

人の話を肯定してみる

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は仕事がお休みだったんで朝から公園へ行き

記事を読む

心に残った絵本 『ぼくのともだち おつきさま』

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 本日は僕が読んでみて心に残った絵本を紹介する

記事を読む

見てるだけでは距離は縮まらない

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日のトライアスロンのおかげで、今日も朝から

記事を読む

希望の星になろうと思います。

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さて、今日は朝からお客さまのところに行ったり

記事を読む

思い切って行動した人にだけ変化が訪れる

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 バレンタインの市場調査に余念がありません。っ

記事を読む

心に響いたコトバ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は仕事が休みだったので、 子供たちを喜

記事を読む

人と人を繋げるのも僕らにできる”喜んでもらえるコト”なのかもしれない

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 絵本を買っては会社の食堂に持ち込んでます。っ

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑