*

活気があり続ける工場

公開日: : 直感カメラ

工場の中をあるいていると、空気が違うなぁと感じることがよくある。仕事がなくてヒマしてるか、まぁまぁ落ち着いてるか、ピリッとした緊張感の中で忙しく人が動いているか、はたまた忙し過ぎて疲労感を漂わせているか、そんな空気の違いが感じられます。

 

IMG_20140826_112737

 

ピリッとした緊張感のある工場は、活気が溢れています。やっぱりモノづくりをする工場ってこうでないとなぁと、朝からふとそんなことを思いました。みんなの活気があり続けるように、社長の僕も未来の仕事を生み出さないと。今日も引き続きがんばります♪

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

視点を変えると価値が変わる

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝からエクスマセミナーでバタバタだった

記事を読む

発想が生まれる場所

  新しいアイデアが生まれたり、まとめたりする時は雑然としたところより、解放感のある

記事を読む

自分たちは人に世の中に何を届けるのだろうか

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 子供の頃、父がお客さまからもらって帰ってくる

記事を読む

【ご報告】 ヒーローが実装されました

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ご多聞に漏れず本日もメッシのおかげで寝不足で

記事を読む

素敵な絵本

おはようございます!菓子缶メーカー フツー社長の清水です。 先日、お菓子の缶のデザインでお世話

記事を読む

おもしろかった絵本 ~サルくんとバナナのゆうえんち~

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 仕事でお菓子の缶のデザインもしてもらった大好

記事を読む

ブラジルW杯開幕

ついにサッカー ブラジルW杯が開幕です。 4年に一度のサッカーの祭典…、 試合を

記事を読む

ケーキの缶

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 洋菓子店さん向けのニュースレターの写真撮影で

記事を読む

一冊にまとめた一生の思い出

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 明日の早朝にいよいよ ブラジルワールドカッ

記事を読む

有言実行の人

今日は朝からサッカーのブラジルW杯 日本代表 × コートジボワール代表 の試合がありまし

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑